【写真たっぷり口コミ】アクポレス毛穴・ニキビ対策トライアルセット使った感想

クレンジング・洗顔
スポンサーリンク

ライスパワーエキス配合の超有名スキンケアブランド「ライスフォース」のお姉さんブランド、「アクポレス」のトライアルセットを使ってみましたー!

実はこの「アクポレス」シリーズ、毛穴対策用のトライアルセットと、ニキビ対策用のトライアルセット、2種類のラインナップが揃っているのですが、今回特別にどちらのスキンケアもモニターさせてもらうことになりました♪

セット内容については記事本文で詳しくご紹介していきますね。

ライスフォースと同様、ライスパワーエキスが配合されたこの「アクポレス」。
大人のニキビや毛穴対策に口コミ人気の高いこのスキンケア、約50枚の写真でたっぷり口コミ感想まとめていこうと思います♪

皮脂が多くてニキビや毛穴トラブルに悩まされている、私のようなオイリー肌大人女子にぜひ試してもらいたい、1400円(税抜)で試せる、とっても豪華なトライアルセットです♪

 

 

スポンサーリンク
  1. 毛穴・ニキビ対策「アクポレス」トライアルセット
  2. アクポレス「クレイクレンズ(洗顔料)」
    1. アクポレス「クレイクレンズ(洗顔料)」の特徴
    2. アクポレス「クレイクレンズ(洗顔料)」使った感想
  3. アクポレス「リフレッシュスキントナー(薬用拭き取り美容水)」
    1. アクポレス「リフレッシュスキントナー(薬用拭き取り美容水)」の特徴
    2. アクポレス「リフレッシュスキントナー(薬用拭き取り美容水)」使った感想
  4. アクポレスニキビ対策用「アクネクリアジェリー(薬用クリアジェル)」
    1. アクポレスニキビ対策用「アクネクリアジェリー(薬用クリアジェル)」の特徴
    2. アクポレスニキビ対策用「アクネクリアジェリー(薬用クリアジェル)」使った感想
  5. アクポレス毛穴対策用「ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)」
    1. アクポレス毛穴対策用「ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)」の特徴
    2. アクポレス毛穴対策用「ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)」使った感想
  6. アクポレス「モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)」
    1. アクポレス「モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)の特徴
    2. アクポレス「モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)使った感想
  7. 毛穴・ニキビ対策「アクポレス」トライアルセットの感想まとめ

毛穴・ニキビ対策「アクポレス」トライアルセット

こちらが、アクポレスのトライアルセットです。

セット内容は、

【ニキビ対策用セット】
・洗顔料 20g
・薬用拭き取り美容水 10ml
・薬用クリアジェル 15g
・薬用保湿乳液 8ml
・泡立てネット
・2WAYコットン
【毛穴対策用セット】
・洗顔料 20g
・薬用拭き取り美容水 10ml
・薬用ミルクジェル 15g
・薬用保湿乳液 8ml
・泡立てネット
・2WAYコットン

ニキビ対策用セットと、毛穴対策用セットの違いは、ジェルが「薬用クリアジェル」か、「薬用ミルクジェル」かの違いだけです。

↑ 手前のジャーポットタイプの容器が2つともジェルです。

では、一つひとつ、使った感想や成分について、写真たっぷりにまとめていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

アクポレス「クレイクレンズ(洗顔料)」

こちらが、トライアルサイズの洗顔料「クレイクレンズ」です。

容量は、20g。
トライアルセットは約10日分と記載があるんですが、このクレイクレンズ、10日では使い切れないぐらい少量でしっかり泡立つ、コスパの良い洗顔料です。

 

アクポレス「クレイクレンズ(洗顔料)」の特徴

・ライスパワーNo.1エキスを配合した生せっけんの洗顔料
・4種のクレイ成分が毛穴汚れや古い角質を吸着、除去する(ベントナイト・カオリン・マリンシルト・火山灰)
・抗菌力が高く、保湿効果が高い「マヌカハニー」配合
・無着色、無香料、石油系界面活性剤、動物性原料 不使用

アクポレスの洗顔料は、泥成分が4種類も配合された、贅沢な生石けんなんです。

ちょっと固めの生石けんで、現品は付属のスパチュラでひとすくい手にとり、泡立てネットなどを使って泡立てていきます。

トライアルセットにはスパチュラは付属されていなかったので、私は爪楊枝を使ってちょっと表面を掘り起こして使っています。

 

アクポレス「クレイクレンズ(洗顔料)」使った感想

指の先ほど、こんな少量のクレイクレンズでも、泡立てネットで泡立てると…

あっという間に泡立って、もこもこキメの細かい泡ができあがりました!

口コミにも泡立ちの良さを書いている人が多かったんですが、ホントあっという間にもこもこと泡立ってくれると感じました。
しかも濃密でキメの細かい泡だから、泡でしっかり顔を洗うことが出来ます。

特に私のようにオイリーな人は、洗顔料の泡が弱いと、皮脂ですぐに泡がヘタれてしまって、全然肌を洗えない!

だから、オイリー肌の私にとって、もこもこのキメの細かい泡で洗える洗顔料は、とっても有り難いんです♪

握れるぐらいの濃密泡です♪

肌を洗うと、結構しっかりめの洗浄力を感じます。
それでいて、突っ張る感じはなく、もっちりとした肌に洗い上がります。

汚れもスッキリ落として、なおかつ潤いもしっかり与えてくれる、そんな使用感のアクポレスクレイクレンズでした。

スポンサーリンク

アクポレス「リフレッシュスキントナー(薬用拭き取り美容水)」

こちらが、アクポレスの拭き取り美容水「リフレッシュスキントナー」です。

トライアルサイズは、18ml。こちらは医薬部外品になっています。

 

アクポレス「リフレッシュスキントナー(薬用拭き取り美容水)」の特徴

・毛穴づまりの原因となる古い角質をオフしてくれる医薬部外品の拭き取りローション
・洗顔後、一番最初に使うケア。コットンにたっぷり含ませ、優しく拭き取りする
・唯一「皮脂分泌抑制効果」が認められたライスパワーNo.6エキスを配合
・抗炎症効果のある、有効成分グリチルリチン酸2K配合
・角質除去成分の「乳酸」「リンゴ酸」を配合
・8種類の果物由来成分、5種類の収れん殺菌清浄成分を配合
・無香料、無着色、石油系界面活性剤、動物性原料不使用、弱酸性

「リフレッシュスキントナー」の一番の特徴は、なんといっても唯一「皮脂分泌抑制効果」が認められているライスパワーNo.6エキスが配合されているという点ですよね。

塗っている間は、皮脂の分泌量を抑えてくれるという効果があるので(塗るのをやめると分泌量はもとに戻る…)、継続して使うことが大事なんだそう。

 

アクポレス「リフレッシュスキントナー(薬用拭き取り美容水)」使った感想

付属されていたコットンに、たっぷり拭き取り美容水を染み込ませ、優しく肌を拭き取りしていきます。

優しく拭き取るプレーン面と、しっかり拭き取るのに適したメッシュ面の2層仕立てです。

テクスチャを見るため、手にとってみましたが、しゃばしゃばの水っぽい、とろみの無いテクスチャでした。
肌なじみが良くてさっぱりした使用感です。

優しく拭き取りしてみると、肌のトーンがワントーン上がったような、透明感が出てきました。

ヒリヒリする刺激も全くなく、さっぱりスーッと爽快感!
お風呂上がり顔が汗ばむ私ですが、コットンと「リフレッシュスキントナー」で拭き取れば、爽快感もあって、汗もかきません。

ベタつく感じもなく、とても肌触りがよくなってくれて、この使用感とても気に入りました!

 

スポンサーリンク

アクポレスニキビ対策用「アクネクリアジェリー(薬用クリアジェル)」

こちらが、アクポレスのニキビ対策用トライアルセットにセットされている「アクネクリアジェリー(薬用クリアジェル)」です。

トライアルサイズは、15g。医薬部外品です。

 

アクポレスニキビ対策用「アクネクリアジェリー(薬用クリアジェル)」の特徴

・唯一「皮脂分泌抑制効果」が認められたライスパワーNo.6エキスを配合の薬用ジェル
・グリチルリチン酸2K、サリチル酸と併せて、合計3種類もの有効成分を配合
・収れん、殺菌、清浄、保湿成分の天然由来成分を5種類配合
・無香料、無着色、石油系界面活性剤、動物性原料不使用、弱酸性

ニキビに効果のある有効成分が配合された「アクネクリアジェリー」です。

 

アクポレスニキビ対策用「アクネクリアジェリー(薬用クリアジェル)」使った感想

「アクネクリアジェリー」は、透明でぷるぷるのジェルです。

肌に伸ばすと、

少ない量でもかなり伸びが良く、広範囲に伸ばすことが出来ました!
顔にのばした後は、軽くマッサージが出来るぐらい伸びが良いので、使用量も少なく済みそうです。

馴染んだ後は、スッと爽快感があって、なんとも爽やかな塗り心地。

この爽快感は塗り終わって馴染んだ後も継続されています。
テカりが気になるオイリーな私ですが、アクポレスの「アクネクリアジェリー」を塗った後は、テカらずすっぴんで過ごすことが出来て驚きでした。

皮脂量が減っていると感じられる、オイリーさんにオススメの薬用ジェルです。

スポンサーリンク

アクポレス毛穴対策用「ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)」

こちらが、毛穴対策用のトライアルセットに入っている「ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)」です。

トライアルサイズは、15g。医薬部外品です。

 

アクポレス毛穴対策用「ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)」の特徴

・唯一「皮脂分泌抑制効果」が認められたライスパワーNo.6エキスを配合の薬用ジェル
・収れん、殺菌、清浄、保湿成分の天然由来成分を4種類配合
・無香料、無着色、石油系界面活性剤、動物性原料不使用、弱酸性

過剰な皮脂分泌を抑制し、肌を引き締め、毛穴の気にならないなめらかな肌に導く「ポアミルクジェリー」です。

 

アクポレス毛穴対策用「ポアミルクジェリー(薬用ミルクジェル)」使った感想

「ポアミルクジェリー」は、乳液のような風合いですが、ぷるぷるした不思議なミルクジェルです。

写真ではわかりにくいんですが、容器を軽く振ると、中のジェルもぷるぷる揺れます。

肌に伸ばすと、

乳液とも違うし、ミルクとも違う。
肌にスーッと清涼感の広がる伸びの良いミルクジェルで、少ない量でもぐんぐん伸ばせます。

伸びがすごく良いので、たっぷり取ってしまうより、ちょっとずつ肌の様子を見ながら量を増やすほうが良さそう。

しっかり馴染ませた後は、スーッとした清涼感があり、しっとりもしてるけど、さっぱりな使用感。
ベタつく感じは一切無いです。
こちらのミルクジェルも、お風呂上がりのほてりをサッと抑えてくれそう。
皮脂の分泌が抑えられるというのも納得出来るような塗り心地でした。

スポンサーリンク

アクポレス「モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)」

こちらが、薬用保湿乳液の「モイスチュアエマルジョン」のトライアルサイズです。

容量は、8ml。

 

アクポレス「モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)の特徴

・肌の保水力をサポートするライスパワーNo.1エキス配合の薬用保湿乳液
・ニキビを防ぐ有用成分「グリチルリチン酸2K」配合
・6種類の保湿成分配合(ライスパワーNo.1エキス・ヒアルロン酸・濃グリセリン・植物性スクワラン・サラシミツロウ・ノバラ油)
・無香料、無着色、石油系界面活性剤、動物性原料不使用、弱酸性

潤いを閉じ込め、ぷるんとしたもっちり肌に導く薬用保湿乳液です。
天然の保湿成分が6種類も配合されていて、肌を優しく包み込み、天然の潤いヴェールでハリ感を与えてくれます。

 

アクポレス「モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)使った感想

この薬用保湿乳液、ちょっとパッケージが固くて、出すのが一苦労…
フタをした状態で口を下に向け、とんとん叩いて下に集めておくのがオススメです。

なめらかな伸び方をしてくれる乳液です。
しっとりとしなやかな質感で、少ない量でもぐんぐん伸びてくれます。

アクポレスのスキンケアって、どれも伸びが良いなと使ってみて感じました。
現品は、1つで約2ヶ月分もつのも納得の伸び具合です。少ない量でもしっかり伸びて使えます。

乳液ならではの、なめらかで柔らかい塗り心地です。
しっかり保湿はしてくれますが、クリームのようなこってり感はないので、皮脂が多いオイリー肌のケアにとっても良い感じ!

しっかり馴染ませると、サラサラしていて、テカりも無し!

時間が経っても脂浮きが普段よりましになっていると感じます。
オイリー肌の人にはピッタリな使用感だと思います。

でも、逆に、乾燥肌の人は、保湿感は抑え気味だと感じるかも。

こってりした塗り心地ではないし、清涼感のある塗り心地、表面はサラッとするような肌触りなので、ベタベタ感は全く無し。
私のようなオイリータイプの人向けのライスフォースブランドのラインナップだと思います。

アクポレスのスキンケアをラインで使ってみると、塗り終わった後、まるで肌に薄皮が張ったような、ピーンとしたハリ感、つっぱり感を感じます。

このつっぱり感、肌が乾燥して起きるつっぱりとは全然違う、薄い膜で肌がぴーんと引っ張られているような、そんな感覚。
ちょっと違うけど、似た雰囲気でいうと、卵の卵白が肌についた状態で徐々に卵白が乾燥してパリッとしてくる、ああいうような状態。(ちょっと語彙力が…)

それもしばらく経てば徐々に収まっていっていくし、不自然につっぱっている感覚ではなく、自然と肌が引き締まっているような、そんな感覚なので、私はむしろ好意的に捉えているつっぱり感でした。

毛穴たるみなどが気になる人に、とってもオススメな使用感です♪

 

スポンサーリンク

毛穴・ニキビ対策「アクポレス」トライアルセットの感想まとめ

清涼感たっぷり!肌の皮脂抑制、抗炎症効果の有効成分配合スキンケア!
皮脂性肌や、皮脂原因の毛穴の開きに悩んでる人はトライアルセットからお試し♪

「ただ単なる保湿系のスキンケア」とは違って、皮脂を抑える成分や、炎症を鎮める抗炎症成分の効果をしっかり感じる、清涼感たっぷり、表面サラサラの薬用スキンケアでした!

私のオイリー肌にも、塗ってすぐ変化があって、朝の寝起きの顔のぬるぬるがかなりマシになっているのを感じました!
冬場でもすぐ感じられたので、夏場の皮脂全開の時なんて、もっと変化を感じられたんじゃないかと思います。

まずはたっぷり試せて1400円(税別)のトライアルセットから試すのがオススメなので、興味のある人は公式サイトをチェックしてみてくださいね♪

 

タイトルとURLをコピーしました