夏本番!
薄着!
水着!
だからボディラインがとっても心配。><!!
私、ランチと3時のスイーツは止められないけど、朝と夜は食事制限継続中。
自分に甘めに、ストレスを溜めないダイエットを継続中ですが…どうもボディラインが整っている気配を感じられない…。
体重は少しずつ減ってきていても、適度に運動しなきゃ、ボディラインが改善しないことに気がついた私・・・。
それに、ちょっといつもより多めに食べてしまったりすると、すぐに体重が増えちゃって、前よりなんだか太りやすくなってきてるような。。。?
色々調べてみると、
食事制限すると、筋肉が減ってしまって、太りやすい体質になってしまうんですって。><!
頑張って食事減らしてるのに!!><!!信じられないー!!!!!!><!!!!!!!
そこで。
痩せやすい体質目指して、「プロテインでも飲んで運動頑張ろう!!」と思った私。
でも、どうやらプロテインよりボディメイクをグッと効率的にしてくれる「HMB」という成分があるらしい。。。
この「HMB」、プロテインから変換されて出来るモノなんだそうですが、そのHMBに変換されるまでに過程が多すぎて、プロテイン飲んで得られるHMBって、わずかな量なんですって。
そうなれば、直接「HMB」をしっかり摂れるモノを探して飲むっきゃない!!
夏満喫中で、パソコンの前にいる時間が激減中です><;
外出して歩くことが多いので、「BBB」っていう筋肉つける系のプロテインみたいなやつを愛飲中♪
歩いてるくらいじゃ筋肉は難しいかな?? pic.twitter.com/zsazhfxhUj— 30代育児中ママ@スタンプ販売中 (@yuyuyu_149) 2017年7月19日
それが、「BBB(トリプルビー)」というダイエットサポート食品。
「HMB」の他に、コエンザイムQ10はじめ、様々な栄養をバランス良く配合してあるのが特徴♪
この「BBB」、有名モデルや芸能人のトレーナーとしても有名な、クロスフィットトレーナーのAYA先生が監修してるんです。
効率よくボディメイク出来るトレーニングDVDもセットされていたのが、運動と縁遠い「何やればいいか分からない」私には嬉しい♪
というわけで、飲んでみた感想と付属のトレーニングDVDの内容などなど、写真たっぷりでご紹介していきますね♪
■BBB(トリプルビー)
|
女性用筋肉サプリ BBB(トリプルビー)
コチラが、プロテインより効率的な「HMB」が摂れる、「BBB(トリプルビー)」。
1箱に30包。
1日あたり1袋(2.5g)を目安に、そのままお召し上がりになるか、水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。
とのことなので、基本は1箱で30日分。
水無しそのままでサッと飲める、スティックタイプの粉末です。
1日に1包が基本なので、飲み忘れがないよう、
箱内側に、「お召し上がりチェックカレンダー」なるものが印刷されています♪
決まった時間に飲む物じゃないので、いつでもサッと飲んでOK♪
私はいつも運動のタイミングで飲むようにしています。^^
では、この「BBB(トリプルビー)」、一体何がそんなにいいのか?
簡単にまとめていきますね♪
BBB(トリプルビー)の特徴
トリプルビーは、
が補える「栄養機能食品」という扱いです。
・ビタミンB2 → 皮膚や粘膜の健康維持
・ビタミンB6 → タンパク質からのエネルギー産生と皮膚粘膜の健康維持
・ビタミンC → 皮膚粘膜の健康維持と抗酸化作用
・ビタミンD → カルシウム吸収促進と骨の形成を助ける
・葉酸 → 赤血球の形成を助ける・胎児の正常な発育に寄与する成分
こうやって見ても、ダイエットと美容に嬉しい成分がいっぱいです♪
BBB(トリプルビー)の原材料
トリプルビーの原材料がコチラ。
「トリプルビー」は、プロテインより効率的にボディメイク出来る成分「HMB」と、筋肉を維持する力をサポートしてくれる「クレアチン」が配合されているのが一番の特徴です。
他にも、
・オルニチン(健康成分・アミノ酸)
・BCAA(アミノ酸・筋肉の分解抑制・筋肉増大)
・L-アルギニン(アミノ酸・疲労回復・筋肉骨格の成長)
・イミダゾールジペプチド(アミノ酸・疲労回復・活力向上)
・バイオペリン(アミノ酸、ビタミン等の吸収を助ける・血流改善・脂肪燃焼)
・ブラックジンジャー(「クラチャイダム」・精力増強・滋養強壮)
・ピニトール(血糖値改善・肝機能の向上)
・コエンザイムQ10(老化予防・抗酸化作用・脂肪燃焼・疲労回復)
・イソフラボン(更年期障害緩和・抗酸化作用・美肌・血流改善)
・葉酸(不足すると様々なリスクが出るビタミンB群の一種。妊婦さんにも)
・ビタミン群(ビタミンB1・B2・B6・ビタミンC・ビタミンD)
など、女性だけじゃなく男性にとっても嬉しいサポート成分がぎっしり♪
適度な筋肉を付け、ボディメイクをサポートする成分と、脂肪燃焼を助けるダイエット成分と、さらに女性の魅力をサポートしてくれる美容成分が摂れるというわけ♪
だから、ムキムキになるためのサプリじゃなく、あくまでも、女性の理想的なボディラインを目指すための、HMBサプリ♪
というわけです。^^
トリプルビーのカロリー
ダイエットのために飲む「トリプルビー」。
カロリーは1包あたり9.2kcal。
文句なしに低カロリーです♪
プロテインよりカロリーが低いってホントでした♪
食事制限だけじゃなく、運動を摂り入れ、サポート成分を補う!
とっても理想の自分になれそうな、そんな予感がするアイテムですよね♪♪
BBB(トリプルビー)の活用方法
ただし。
このトリプルビー、飲むだけで筋肉が付いたり、引き締まってきたりする「マジックアイテム」的なモノでは無い!ということをお忘れなく。。。
まずは、付属リーフレットにあるチェックシートで、自分のタイプをチェックします。
ちなみに、初めてトリプルビーを飲んだ頃の私は「タイプB」。
(ダイエット成功した今は「タイプA」です♪)
このタイプをチェックして、自分に合った運動の摂り入れ方を知ることが重要です♪
カラオケ行くだけでも、意外とカロリー消費してるんだなー!!
私、カラオケがこれまた大好きなんですよ♪
だから、BBB飲みつつ熱唱して、遊びながらボディメイク頑張っています。^^
トリプルビー、飲むと決めたら、コツコツ運動しましょ!
ただ、基本的には、付属されていたDVDを見ながら、毎日コツコツ運動をするのが良いと私は思っています。
トリプルビーは、飲むだけじゃ栄養は補えても、筋肉はつかないし引き締まらないので、どうせ飲むなら短時間でも運動して、効果を感じないと勿体無い!><
DVDに収録されている内容はこんなかんじ。
有酸素運動と、無酸素運動(筋トレ)が収録されています。
これ入門編なんだそうですが、運動不足の30代主婦には、入門編でも十分毎日ぜえぜえなるぐらいのメニューです。><
でも、「運動しろ」って言われても、何をどうやればいいのか分からない運動苦手主婦にとっては、
お手本DVDがあるのは、とっても有難かった♪♪
運動に慣れて、体を動かすことが楽しくなってくると、
・踏み台昇降したり
・縄跳びしたり
・ランニングしたり
と、自然と有酸素運動しちゃいたくなってきます♪
運動は、有酸素運動のあとに筋トレがAYA流ルール
唯一のルールは、有酸素運動メニューで体を温めた後、無酸素運動を行うということ。
AYAトレDVD収録の運動ですが、1つ1つのメニューはそんなに長くなく、1日5分の運動でもコツコツすることで効果があるんだそう。
運動不足の方は、毎日の流れの中に、この1日5分運動を組み込んでいくことで、健康的に、美しい体型を目指せるんじゃないでしょうか♪♪
「BBB」継続して感じた私の感想口コミ
私も最初はしっかりDVDをテレビで流しながら、運動していました♪♪
2週間ぐらい経ったころかな?
・太ももも固くなってきている
と、筋肉が徐々についてきたのを感じられました。^^
特に私、スクワットを推します!!!
体の中でも、下半身に多くの筋肉が密集しているので、下半身の筋肉を鍛えれば、効率的に基礎代謝を上げることが出来るんです♪♪♪
家事の合間、髪を乾かしながら、などなど、意外と立ってる時間が多い主婦のみなさん、そのタイミングで、ちょっとだけスクワットやってみて!
基礎代謝が上がれば、太りにくい体になりますよ♪♪
私のダイエット用インスタの投稿ですが、ホントに太りにくくなったと、ひしひしと実感しています。^^
BBB(トリプルビー)の気になる味は?!飲み方は?
これだけ色んな成分が入っているうえ、トレーニング補助の意味合いで飲む「BBB」。
果たして味は??飲みやすさは??
とっても気になりました。。。
というのも、プロテインって、粉っぽくてマズくて嫌いなんですよ私。><!
だから、同じような味だったらどうしよう?
とこわごわ頼んでみた「トリプルビー」でしたが・・・
「BBB」は水無しでも飲める、ベリー味の粉末タイプ!
普通に美味しいー!!!
ちょっと酸っぱいんですが、そのおかげで唾がたくさん湧いてくるので、水無しでも飲みやすくて、とってもいい感じです。
プロテインがまずくて飲めない!という方は、「BBB」とっても良いと思いますよ♪
スティックタイプの個包装なので、出先に持っていって運動前に飲むのも簡単♪
ジムで運動するとき、ちょっといつもより歩くことになったとき、急にカラオケに行くことになったとき、などなど。
カバンに入れておけば、いつでもどこでも、水無しでサッとHMBを摂取♪
体を動かすことに、どんどん積極的になれるアイテムです♪^^
BBB(トリプルビー)の感想まとめ
体重よりも体型!
「食べない」よりも「食べても太りにくい体」が一番!だからBBB♪
食事制限も、慣れりゃあ意外としんどくは無いのですが、問題は「いつまでやるの?」というところ。
・友達や家族と外食できない
・家族のご飯だけ作って、自分食べられない
・ストレスたまる
こんなの楽しくないですよ、ホント。><;
食事制限しまくってた私。家族もいい迷惑だったと思います。。。
だから、やっぱりこれからは、ボディメイク!
30代でも適度な筋肉つけて、体重ばかり意識しないで、体型を整えていけるよう、頑張らなきゃいけない!と思うわけです。
筋肉をつければ燃焼されるカロリーも多くなる(代謝アップ)ので、食べても太りにくくなる♪♪
食べながら痩せる♪
これが一番!
最高のダイエット法だと私は思ってます♪♪
最近たまに呟いてる「カロリーママ」っていうレコーディングダイエット+栄養管理の出来る無料アプリを使って食事を見直しつつ、ちょこっと運動して痩せた30代ママの感想をまとめてみました!
食べながら痩せれるからストレスないよ感想→https://t.co/Nhn9VHvRTL pic.twitter.com/IPM5NliM18
— 30代育児中ママ@スタンプ販売中 (@yuyuyu_149) February 7, 2019
ダイエットを継続した私。
今現在で、15キロのダイエットに成功いたしました♪♪♪
食べるものの内容を見直しつつ、運動して「BBB」飲む!!
っていう生活。
食べてるから、空腹と戦ってないし、運動してるから効果が出やすくて、ストレスも少ない!♪♪
BBBは、飲むだけで痩せるようなもんじゃないですが、運動した苦労が報われやすくなるサプリなので、引き締めたい人には、ほんとオススメです♪♪
>>【食べつつ15キロ痩せたダイエット記録】30代主婦がアプリ「カロリーママ」とちょこっと運動で8キロ痩せた話!
毎日5分からOKのコツコツボディメイク!
興味のある方はトリプルビー、チェックしてみてくださいねー♪
|