【現品換算79%オフ】coyori美容液オイルトライアルセット30代使った感想口コミ

美容系商品レビュー
スポンサーリンク

数多くの有名雑誌で取り上げられた美容液オイルのcoyori、使ったことありますか??

美容オイルと美容液の二層仕立てになっている贅沢なシンプルスキンケアのブランドです。

自然素材による「皮脂の再現」をテーマにしている「Coyori」は、皮脂のバランスが崩れやすくなる私達30代以上の女性のスキンケアにピッタリ。

皮脂は、少なすぎてもダメ、多すぎてももちろんダメ。

特に私達30代以上の女性は、加齢により皮脂が減ってしまうので、スキンケアで補ってあげることが、エイジングケアの大事なポイントの一つだと言われています。
(あとで詳しくまとめます)

だから、自然素材で皮脂をサポートしてくれる美容液オイルの「Coyori」がずっと気になっていた私です♪

そのcoyoriが、現品換算79%オフでお試し出来るトライアルセットを販売していますよー!!

coyori美容液オイル単品で使ってみても、乾燥小じわ対策にすごいって口コミが多いのに、超しっとり系の濃密保湿化粧水と、coyoriのスキンケアや水分をしっかり閉じ込めてくれるクリームが入ったトライアルセットです♪

送料も無料で、1480円(税込)!
coyoriが気になっていた人にとって、見逃し厳禁のトライアルセットですね♪♪

というわけで、写真たっぷりに撮ってみましたので、買おうか悩んでいた人はぜひチェックしてみてくださいね♪
coyoriは、オイルを塗っているとは思えない、ベタつかず高保湿な自然派スキンケアで、とっても使用感が良いスキンケアです

 

■coyori美容液オイルの公式サイト


【Coyori】トライアルセット

 

スポンサーリンク

coyori美容液オイル・coyori14日間ハリ・ツヤ体感セット

こちらが、トライアルセットの「coyori14日間ハリ・ツヤ体感セット」です。

この「coyori」の特徴は、

★化粧水、美容液オイル、クリームが14日分 1480円で試せる
★日本由来の厳選素材を使用した自然派コスメ
●美容液オイルのオイル層には、人間の皮脂に近づけるため、国産のオイルを4種類ブレンド
●美容液層には、21種類の国産植物成分
●乾燥小じわへの効能評価試験済

●肌に優しい11種類の無添加処方
(パラベン・石油系鉱物油・石油系界面活性剤・シリコン・合成香料・タール系色素・紫外線吸収剤・殺菌剤・合成酸化防止剤・旧表示指定成分・動物由来原料)

自然派素材でエイジングケア、皮脂を再現するcoyori。
特徴を改めて見ると、すごくこだわりが高いスキンケアだと感じますよね。

 

スポンサーリンク

coyoriは30代以降の皮脂の減少に着目!皮脂ケアするコスメ

特に、coyoriは、化粧水と美容液オイルで、皮脂を再現しているところが、私の気になった一番のポイント。

皮脂は、

・過剰に出ると → ニキビ・テカテカ
・少なすぎる → カサカサ・乾燥小じわ・外部刺激に負けて敏感肌に・ニキビ原因にも

と、多すぎても少なすぎてもダメな、肌本来の正常な役割の一つなんです。

その皮脂を、coyoriのスキンケアなら、補い、美しいハリ肌に導いてくれる。
自然由来の成分で皮脂を再現するのが、coyoriのスキンケア。

皮脂をしっかりサポートしてくれるする「皮脂ケア」が出来ることが、私達30代以上の女性のエイジングケアに嬉しいcoyoriのスキンケアの特徴ですね。

 

スポンサーリンク

coyoriの原材料は贅沢な国産植物由来!

coyoriのスキンケアは、どれも国産植物由来原料を使っています。

その中でも、特に注目なのが、やっぱり「美容液オイル」!

皮脂を補う植物オイルと、ハリを与える和漢植物エキスの贅沢な配合です。

この4つの植物オイルは、日本人女性の皮脂に近い成分だから、

肌に塗ると、そのまま質の良い皮脂の代わりになって肌をケア。

皮脂の役割は、

・肌内側の水分を閉じ込め、うるおいをキープすること
・外部刺激から肌を守る、バリアの役割

本当にとっても大事なモノなんですよね。。。

皮脂を正常な量で保つことは、肌ケアにとって大事なポイント。

これからどんどん減っていく皮脂。
カサカサになって乾燥小じわの出来ちゃう肌にならないよう、しっかり潤いを閉じ込められる肌を目指さなきゃいけません!!

乾燥小じわへの効能評価試験済み、実力派のcoyoriの化粧水と美容液オイルなら、叶えられそうな気がしますね♪

 

 

スポンサーリンク

coyoriトライアルセットのセット内容

coyoriのトライアルセットは、

●高保湿温泉化粧水
●美容液オイル
●濃密美容クリーム

の3点セット。14日分です。

では、一つずつ特徴や使った感想をまとめていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

coyori高保湿温泉化粧水

コチラが、coyoriの化粧水です。

自然由来成分が約91%。
美肌の湯「玉造温泉」の源泉を50%以上配合している温泉化粧水です。

化粧水を振ってわかる、この「とろみ」
すごく保湿度の高い化粧水だというのが、見た目から想像できますよね。

 

coyori高保湿温泉化粧水の使い方

洗顔後、1番最初のケアが、この化粧水になります。

500円玉大の量を、二度に分けて二度付け

が推奨の使い方です。

私も化粧水は、必ず二度付けする派なのですが、そのほうが、グッと肌のうるおいを強く感じられますよ。ぜひお試しあれ!

 

coyori高保湿温泉化粧水 使った感想

coyoriの化粧水は、とろっとしていて、濃厚さを感じるテクスチャです。

香りは全く感じないですね。無臭です。

肌に馴染ませると、すいーっと伸びる肌触り。
そして、ぐんぐん肌に吸い込まれていく、馴染みの良さを感じます。

肌の内側も外側も、しっとりと、しっかり保湿されているのを感じる塗り終わり。

化粧水・・・というより、美容液化粧水のような使用感です。
化粧水だけでもこのしっとり感・・・口コミの良さも納得です!

馴染ませた手のひらも、もっちり。

【Coyori】トライアルセット

スポンサーリンク

coyori美容液オイル

コチラが、coyoriの美容液オイルのトライアルサイズ。

現品サイズ20mlと、トライアルサイズ10mlを並べてみました。

自然由来成分が約98%!
ほぼほぼ天然由来のモノで出来上がっているなんてすごいですよね。

二層式タイプの美容オイルで、美容液層とオイル層に分離しているのが、目視で分かると思います。

上がオイル層、約30%。
下が美容液層、約70%。

皮脂を補い、ハリを与えてくれる植物成分がたっぷり使われています。

 

coyori美容オイルの使い方

化粧水の後、この美容液オイルを使います。

二層に分かれているので、使用前に白濁するまでよく振る
指でこすらず、手のひらで包み込むように馴染ませる

現品サイズは、「白濁するまで振り、500円玉大程度お使いください」と、印字されたシールで、しっかり封がされていました。

ちょっと振ると、すぐ白濁してくれるので、使用前に振るのは全然手間じゃありません。

分離した状態で使うと、うまく皮脂を再現していないことになるので、振るのをお忘れなく。

 

coyori美容液オイル 使った感想

まずは、使用前にしっかりと振って、白濁させます。


振る前の美容液オイル。
しっかり二層に分離しています。


振ると、さっと白濁しました。

白濁させるのも簡単なんですけど、その分、分離するのも早いので、振った後は、ササッと手にとって、優しく馴染ませるようにしてください。

coyoriの美容液オイルは、さらっとしてると感じるぐらいのテクスチャです。
すいっと伸びて、肌に馴染み、嫌なベタつき無しの使用感。

香りはすごく優しい植物の香りが漂ってきます。
柚子っぽい香りも感じるし、リラックス系の香り・・・♪

オイルと美容液のWブレンドなんだけど、オイルのベタつく感じは無くて、サラサラとしてるんだけど、なのに、乾燥しにくい・・・

しっかりと根本から皮脂ケアされているように感じる使い心地。

オイルと美容液の良いとこどりしているような、口コミ人気の高さも納得の使用感!

アットコスメの口コミランキングでも、2019年6月現在フェイスオイル5位にランクインしてる、ホントに売れてる美容オイルでした。

【Coyori】トライアルセット

スポンサーリンク

coyori濃密美容クリーム

コチラが、coyoriの濃密美容クリーム。

自然由来成分が約97%!
このクリームも、ほぼほぼ天然由来のモノで出来上がっています。
さすが自然派コスメですね。

coyoriは、本来化粧水と美容液オイルの2ステップケア。

このクリームは、「スペシャルケア」扱いです。
濃密なクリームですが、朝晩使えます。^^

この濃密なクリームには、美容液オイル同様、オリーブや椿、米ぬか、柚子のオイルが配合されている他、朝摘みのバラ、ハイブリッドローズ花エキスが贅沢に配合されています。

 

coyori濃密美容クリームの使い方

美容液オイルの後に、使用するスペシャルケアです。

あずき粒大を手のひらにとり、手のひらで温めてから顔全体に馴染ませる。

目元口元など、乾燥の気になる箇所に重ね付けする。

あずき粒大で良いなんて、めちゃくちゃ少ない量だと感じますよね。

でも、それぐらいこのクリーム、濃密なんです。

 

coyori濃密美容クリーム使った感想

少ない量でもしっかり伸びてケアしてくれる濃密な美容クリーム。

肌に伸ばしてみると・・・

ホントにすごく濃厚なテクスチャです。

多い量をとってしまうと、伸ばしている時肌に白く残るぐらい濃厚なテクスチャなので、
乾燥が気になるという人も、まずはあずき粒大で馴染ませ、重ね付けしていくのが私のオススメです。

馴染ませていくと、ものすごくしっとりの使用感!

目元や口元、小じわや乾燥が気になるところに塗ってあげると、それだけで見た目が変わる「しっかり保湿感」が体感出来ます。

家事終わり、乾燥して細かいシワが多くなった手の甲も、顔のケアの終わりに手にも馴染ませれば、それだけでぷるんとした手の甲になります。

この使用感は、乾燥原因のエイジングの悩みを解消してくれそうな濃厚さです。

 

スポンサーリンク

coyoriのスキンケア3点セット全部使った感想

これだけのケアなので、3点全部塗った後は、結構しっかりめに「塗った!」という使用感。

ベタつきが苦手な私は、ちょっと濃厚すぎるかな・・・

とも思ったんですが、時間が経つと、肌に馴染んでベタつきは気にならないのが、「さすが!」でした。

・超しっとり系化粧水で肌を整え、美容液オイルが馴染みやすい土台を作る
・サラッとした使用感の超贅沢美容液オイルで、皮脂ケア
・濃密クリームで、ガッツリ潤いを肌に閉じ込め、保水力アップ

この3ステップが、お手頃価格で試せるトライアルセットは、めちゃくちゃお得度が高いと思いました♪♪

1週間ほど使用して、残量こんな感じです。

美容液オイルのトライアルサイズは、ほぼほぼ使い切っちゃいました。
化粧水の伸びがすごく良いので、重ね付けしてるのに、意外に減ってない印象。
クリームは、あずき粒なので、すごく長く使えそうです。
贅沢に、重ね付け、もっとしていこうかな?

これだけの保湿ケアをしているので、肌は喜んでいるけど、その分さらにオイリーに拍車がかからないかな?

って心配もしたオイリー肌の私ですが、coyoriを使用して1週間、皮脂のテカテカが収まってきて、いい具合に皮脂の分泌量が調整されているような・・・と感じています。

coyoriでしっかり保湿+皮脂の代わりとして補ってくれてるから、肌が「頑張って皮脂出さなきゃ!!!」ってならずに、オイリー度が減ってきてるのかも?

とにかくこの使用感、79%オフで買えるうちに、ぜひ試してみてください♪

 

スポンサーリンク

coyoriの感想まとめ

口コミ人気、雑誌掲載、売り上げランキング常連、全部納得の使用感♪
「効く」自然派エイジングケアcoyori、大満足でした♪

加齢による肌トラブルは、皮脂の分泌量が減って、肌が乾燥することが起因の一つ。

「効果は欲しい」「でも、肌に悪いものは使いたくない・・・」

っていう、私達30代以上の女性にとって、

・ほぼ自然由来成分(化粧水91%・美容液オイル98%・クリーム97%)
・11種類の無添加処方
・乾燥小じわへの効能評価試験クリア

のcoyoriのスキンケアは、ピッタリなアイテムでした♪

79%オフで試せるトライアルセットのキャンペーンがあるうちに、coyoriを使ったことが無い人で、試してみたいなーって思ったら、即公式サイトをチェックしてみてくださいね♪

【公式サイト】【Coyori】トライアルセット

 

おまけ・現品サイズのcoyori美容液オイル

コチラが、自然派スキンケアの「coyori美容液オイル」です。


現品サイズ、約1ヶ月分、20ml。

少ない量でもしっかり伸びて潤ってくれるので、少ない容量でも1ヶ月使うことが出来ました♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました