普通のルイボスティーよりも、もっともっと成分がすごいと話題のお茶、「グリーンルイボスティー」をご存知ですか?
鮮やかな色のお茶♪
これがルイボスティーなんて、パッと見思えないですよね。
非発酵のルイボスティー、それがグリーンルイボスティーです♪
そんな栄養価が高くて注目を浴びているグリーンルイボスティーと、妊婦さん、授乳中のママに嬉しいノンカフェインのお茶専門のお店、「H&F BELX(エイチアンドエフ ベルクス)」のガラスタンブラーとお茶のセットをご紹介します♪♪
この箱に入ってる状態を見ても、テンション上がっちゃうおしゃれ感♪
プラスチックタンブラーと違い、ガラスのタンブラーは、高級感ひとしおです…♪
というわけで、「H&F」のタンブラーってどうなってるの?
詳しく知りたいっていう人は、細かく写真撮ってみたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
■H&F BELX(エイチアンドエフ ベルクス)の公式ショップ
H&F BELX(エイチアンドエフ ベルクス) ギフト&セット「タンブラー付きお茶1個セット」
届きました。
包装紙に包まれた、そこそこに大きなサイズの箱。
厚さもわりとあります。
大きさがあるので、ギフトとして送った時も、見栄え抜群♪
包装紙は、
こんな柄で、「Drenk Me」の可愛いシールが印象的です。
かわいい♪
包装紙を開けると…
わわわ…♪♪
さらに箱が可愛い!!
とにかくおしゃれ…♪♪♪
箱をオープンしてみると…
ガラスタンブラーと、お茶1個と、タンブラーのカバーのセットが入っています。
同封されていたリーフレットに、「H&F」の茶葉のやタンブラーについても載っているので、ギフトで受け取った人も、「H&F」のこだわりやポイントをしっかり分かってもらえますね♪
詳しくセット内容をチェックしていきますね。
H&F BELX(エイチアンドエフ ベルクス) 「タンブラー付きお茶1個セット」セット内容
H&F BELXのギフト&セット「タンブラー付きお茶1個セット」のセット内容は、
・お茶のティーパック
・タンブラーカバー
です。
タンブラーは、
・プラスチック製の軽量ティータンブラー
の2種類から選べて、さらに、サイズも、
・Sサイズ 19.5x62mm 380ml
から選択できるようになっています。
さらにさらに、タンブラーカバーの色とお茶の銘柄も選べます♪
で、
選択して購入すると、こんな感じでセットされてお届けされます。
自分用にはもちろん、ギフトでプレゼント用にも、これはいいな!って思ってしまった私です♪
センスあふれる贈り物ができそうですね♪
H&F BELX「ガラスタンブラーM」
コチラが、ガラス製のガラスタンブラー、サイズはMサイズです。
ガラスなのでそこそこ重いです。
重さはからっぽ状態で350g。
ガラス製であるメリットは、
(プラスチックは傷つきやすく傷に菌が繁殖したりあるらしい)
ってところ。
軽さ重視の人は、同じデザインで軽量化されたプラスチック製のタンブラーも販売されているので、そちらも併せてチェックしてくださいね。
このMサイズ、どんな感じかというと…
手で持ってみてこんなサイズ感。たっぷり入ります♪
550ml♪
「H&F」のタンブラーの特徴
「H&F」のタンブラーの大きな特徴は、
底に茶こしがついてる、この独特のデザインです♪
実は、
ルイボスティーは、水につけておけば浸けておくほど、茶葉から有用な成分が出てきて、良い効果が上がるんです。
だから、茶葉をずっとタンブラーの底にキープし続けられる、こういうデザインのタンブラーって、すごく理にかなってる♪♪
底のフタを開けて、茶こしに茶葉をセットしたら準備オッケーです♪
「H&F」のタンブラーは、パッキンも全部しっかり外せて、全部洗えるのもすごく嬉しい私です。
新しいパッキンやフタ、茶こしも部品で販売されているので、パッキンが痛んできたり、そろそろ交換したいな、って思った時、簡単に替えることが出来るのも魅力の一つです♪
せっかくボトルはガラス製で、傷つきにくいんですから、部品だけ替えて長く愛用したいですよね♪
H&F BELX「ガラスタンブラーM」の使い方
で、このガラスタンブラー、どんなふうに使うんでしょうか?
ガラスタンブラーの箱の中に、詳しい取扱説明書も入っていたので、
使い方を、注意点と併せてご紹介していきますね♪
公式が公開しているこの動画がすごく分かりやすいので、
見れば「H&F」のタンブラーについて、イメージしやすいと思います。
コレを踏まえたうえで、↓ もチェックしていってくださいね♪
使用前:ガラスタンブラーをしっかり洗う
タンブラーの部品を全部はずして、しっかり洗っておきます。
部品は、
・上フタ
・上フタのパッキン
・茶こし部分
・茶こし部分のパッキン
・下フタ
で、全部洗えるのが、すごく衛生的だなぁと思います♪
手順①:タンブラーの茶こしに茶葉を入れる
タンブラーの底にある茶こしに、お茶っ葉やティーバッグをセットします。
手順②:パッキンをしっかりセットする
パッキンを茶こしにセットするんですが、ただ単に置いているだけじゃなくて、
パッキンの切れ目に、茶こしを挟むような感じでセットするんです。
手順③:下フタを回してしっかり閉める
茶こしをセットした下フタをガラスタンブラーにセットして、しっかり蓋を締めます。
手順④:お湯や水を注ぐ
タンブラーの上蓋側からお湯か、お水を注ぐ。
お湯を入れる場合は、タンブラー自体が熱くなるので、先にカバーを装着してからお湯を入れるほうが安全です。
以上、とっても簡単な使い方でした♪
注意点:タンブラーに入れるお湯の温度は??
ただ、ちょっと気になるのが、耐熱温度の問題。
取扱説明書には、
の記載があります。
耐熱ガラスで作られているであろうガラスタンブラーですが、安全性を考えると、熱々すぎる状態で入れるのはNGみたいですね。
お湯を入れる時は、沸騰後少し冷ました状態で入れるように注意してくださいね。
H&F BELX「タンブラーカバー」
カラーバリーエーションが豊富なタンブラーカバーにも注目してください♪
その種類、なんと16種類!
これだけの種類があるので、男性でも女性でも、若い子にもご年配の人にも、プレゼントしやすい♪
事前にプレゼントする人の好きな色をリサーチしておけば、好きな色のタンブラーに、きっと喜んでくださるはず♪
タンブラーに装着すると、
こんなオシャレな見た目に♪
熱々のお湯でも全く熱くないし、ツルッと滑り落ちるのも防げます。
ロゴもシンプルですが、アクセントになっていますよね♪
H&F BELX「プレミアムグリーンルイボスティー」
お茶は選ぶことが出来る「タンブラー付きお茶1個セット」なんですが、私は迷わず、プレミアムグリーンルイボスティーをチョイスしました♪
理由は元々グリーンルイボスティーが好きなので、ルイボスティとノンカフェイン専門店のグリーンルイボスは、どんな味か、興味津々で♪
お茶の箱も、シンプルながらオシャレ感たっぷり漂っていますよね♪
お手頃価格のちょっとしたプチギフトを探している人なら、このお茶のティーパック1箱プレゼントする、っていうのも良さそう♪
名称は「プレミアムグリーンルイボスティー」、20包のティーパックが入っています。
この箱裏面の表記を見ると、「100℃のお湯で」だと思うんですが、ガラスタンブラーに入れる場合は、85℃以下のお湯でじっくり湯だししてくださいね。
箱を開けると…
チャック袋タイプではないパッケージなので、袋の口をぱっちん挟んで保存するクリップを用意しておいてください。
ぎっしりたっぷり20包のティーパックです。
ティーパックは三角のパックではなくて、一般的なティーパック。
紐はついていません。
タンブラーの中にも簡単に入れられる小さめサイズですが、公式サイトによると、
とのこと。
たった1包で、たっぷり1日分のお茶が楽しめますね♪
付属のリーフレットに、ルイボスティーの美味しい飲み方も記載がありました。
今回のタンブラーはもちろん、水出しやお湯出しについても飲み方が書いてあるので、お茶だけどギフトとして送っても、もらった人も安心して楽しめますね。
H&F BELX(エイチアンドエフ ベルクス) 「タンブラー付きお茶1個セット」作ってみた感想
というわけで、さっそくタンブラーでお茶を作ってみたいと思います♪
底の茶こし部分を開けて、
お茶の葉や、ティーパックを、
入れます。
そして、フタをしっかり締め、向きを反対にひっくり返し、上蓋側から、お湯か、お水をイン♪
お湯の場合は、カバーをつけるのが推奨ですが、お茶が見えないとわかりにくいので、今はカバーあえてつけず写真撮ってます。
お湯の温度の加減が難しいですが、温度計無いので勘だより…
じわじわと茶葉からお茶が抽出されてきています。
底に沈殿していたので、揺すってみると、ふわっと広がってこんな綺麗なお茶の色に♪
とっても美味しそう!!
味も、すっごい飲みやすくて、美味しい♪♪
ご飯にも、スイーツにも、和菓子にも合いそうな飲みやすいグリーンルイボス。
ごくごく飲んでしまって、あっという間に約500ml、飲みきっちゃいました♪
家にいる間なら、さっと2煎目のお湯を入れて、もう一度抽出できそうです。
お外で飲む場合は、なるべく長く抽出している方が成分が出るので、
出かける時間よりも早めに作っておいて、じっくり抽出されたお茶を飲むのもいいですね♪
お家で友達にお茶を出す時も、
ティーポットとはまた違ったタンブラーで出すのも面白いかも。笑
お家で使ってもオシャレ、外に持って出たら当然オシャレ、
そんな可愛くて衛生的で実用的な、H&F BELXのティータンブラーでした♪♪
プレミアムグリーンルイボスティーも、すっごく美味しかったです♪♪
お家で飲む場合はポットにティーパック1包入れ、たっぷりのお湯で飲むのがオススメ!
1包で8、9杯分のお茶が作れるH&F BELXのお茶は、お湯を継ぎ足し継ぎ足しし、色が出なくなるまでじっくり1包のティーパックを味わうことが出来ます♪
コスパもグッド♪♪
H&F BELX(エイチアンドエフ ベルクス) ギフト&セット「タンブラー付きお茶1個セット」感想まとめ
オシャレ+実用的な豪華タンブラー付きお茶のギフトセット♪
自分用にはもちろん、大切な人へのプレゼントにピッタリです♪
せっかくのキレイな包装紙なので、顔を見て、手渡しでプレゼントするのもいいですよねー♪
ちなみにこの「タンブラー付きお茶1個セット」は、どのタンブラーのサイズにするか、どのお茶をセットにするか、によって若干値段が変わりますが、基本が3900円(税込)で、結構お手頃価格なんです♪
友人へのお誕生日プレゼントや、職場の人のお餞別とか、これぐらいの価格帯でセンスの光るプレゼントはなかなか見つけられないけど、この「タンブラー付きお茶セット」はアツいな♪と思いました♪♪
色んな茶葉と、色とりどりのタンブラーカバーが選べるので、興味のある方は公式サイトの「ギフト&セット」からチェック出来るので、確認してみてくださいねー♪
ルイボス&ノンカフェイン専門店
追記♪ H&F BELXの2020年福袋情報がリリースされました♪
2020年の福袋の予約がスタート!お得な福袋の内容が公開されています♪
ギフトセットとはまたちょっと違う意味合いになりますが(ラッピング対応とかはしてもらえないんです)、自宅用、自分用のガラスタンブラーやお茶が欲しい人には、すっごくお得に買えちゃうスペシャルセットです♪
セット内容も値段に応じて2万円から2千円程度まで10種類!
H&F BELXのお茶やタンブラーが気になっていた人は、お得に買えちゃうこの期間見逃さず、ぜひ公式サイトチェックしてくださいね♪
寒くてお水より温かいお茶が飲みたくなるこの季節、私は毎日ポットにたっぷりお湯をいれて、プレミアムグリーンルイボスティーでほっこり♪してます。
1包のティーパックで、ティーポットたっぷりのお湯ニ煎目でも美味しくいただけてます♪
お湯を継ぎ足し継ぎ足しして、色が出なくなるまで飲めるので、ティーカップ1杯分でポイしてしまわず、1日かけて飲んであげてくださいね♪
栄養たっぷり、味も美味しい、とってもオススメのH&F BELXのプレミアムグリーンルイボスティーでした♪