お茶の実成分オールインワンシャンプー「hugm(ハグム)」使った感想口コミ

シャンプー・ボディソープ・ヘアケア
スポンサーリンク

何かとバタバタしてしまう子育てママのお風呂タイム。

トリートメントの放置時間も煩わしい!早く子供のこと洗ってあげなきゃ!
というママさんたち。

オールインワンシャンプーという選択肢はいかがでしょう?^^

シャンプーだけでケアが完結すると、お風呂タイムがグッと時短できちゃいますよ♪

私が今使っているシャンプーは、オールインワンシャンプーの「hugm(ハグム)」です。

お茶の実をつぶすと出来るこの「茶ノ実油」、髪を保護してくれるんです♪

キレイな髪の毛を目指す私にとって、髪を保護してくれるのはとっても嬉しい!

さらに主婦的には嬉しい大容量の500ml、家族みんなで使えるサイズ感です♪

というわけで、静岡のお茶屋さん「ティーライフ」のお茶の実オイル配合の「hugm(ハグム)」。
使った感想を写真と一緒にまとめていきたいと思います。^^

 

■ティーライフ「hugm(ハグム)ナチュラルシャンプー」

 

スポンサーリンク

ティーライフ「hugm(ハグム)ナチュラルシャンプー」

こちらがお茶屋さん「ティーライフ」の「hugm ナチュラルシャンプー」です。

私達に馴染み深い日本茶の木の実から作られた「茶ノ実油」を配合しているお茶成分のオールインワンシャンプーです。

トリートメントやコンディショナーは基本不要なので、

シャンプーだけでヘアケア完結
    → トリートメント代が不要!
    → ヘアケアが大幅時短!
子育てママに嬉しすぎるのがオールインワンシャンプーなんです♪
 
でも、オールインワンシャンプーって聞いて、どんな印象がありますか?

 

スポンサーリンク

「hugmナチュラルシャンプー」の特徴

そんな「hugm」の特徴は、

●日本茶の茶の実のオイル「茶ノ実油」を配合したオールインワンシャンプー
(茶ノ実はビタミンE豊富)
●ノンシリコン
●トリートメント不要の洗い上がり
●洗浄力が高く頭皮に優しい洗浄成分「ラウロイルメチルアラニンNa」
●国産の厳選保湿成分
 →ツバキ花エキス・茶葉エキス・アシタバエキス・ユズエキス・サクラエキス
●10種類の無添加
 →合成香料・着色料・パラベン・シリコン・鉱物油・サルフェート・エチルアルコール・石油系界面活性剤・ケミカル・動物由来原料 不使用

とっても成分にこだわっていることがわかる特徴です。^^

 

茶ノ実油は希少な美髪オイル

特に「hugm(ハグム)」の一番の特徴といえば、配合されている「茶ノ実油」。

毛髪保護成分として配合されているこの希少なオイル、静岡県産の茶ノ実油で、食用としてもレア度の高い「健康油」なんですって。

創業36年の静岡のお茶屋さんが作ったこだわりたっぷりのお茶成分配合シャンプーです。^^

 

スポンサーリンク

「hugm(ハグム)」使った感想

「hugm(ハグム)」は、大容量500mlのポンプタイプパッケージです。

やっぱりこれぐらいのサイズ感だと家族みんなで使えるし、主婦的にも嬉しいですよね♪

それにポンプタイプは使う量も調整しやすいし、ササッと手に必要な分だけ取り出せて、子育てママ的にも助かる♪

とろみのある透明なシャンプーです。

お茶の香りがするのかな??と思ったのですが、配合されているアロマオイルの香りがほのかに香る、良い香りのシャンプーです。

さっと手のひらで泡立ててみましたが、優しい洗浄成分のシャンプーだけど泡立ちもバッチリ!

現在、髪の毛短めにカットした私なら、しっかりプッシュした1プッシュ分の量で見ての通りもっこもこの泡立ちです。

付属リーフレット的には、

●ショートヘア 2プッシュ
●ミディアム  3プッシュ
●ロングヘア  4プッシュ

だそうなので、参考までに♪

大容量の500ml、ワンプッシュでしっかり泡立つので、家族で使ってもコスト気にせず使えちゃいます♪

付属のリーフレットにも使い方が載っていますが、

ブラッシングや予洗いをしっかりするだけで、シャンプーの泡立ちは格段に良くなるので、ぜひ実践してくださいね!^^

オールインワンシャンプーで、家族でも使って安心の大容量サイズ、さらに詰替え用まで販売されている経済的な面から見ても、主婦的に嬉しい「hugm(ハグム)」でした♪

 

スポンサーリンク

ティーライフ「hugm(ハグム)ナチュラルシャンプー」感想まとめ

時短ケア!でも、毛髪保護成分配合のオールインワンシャンプー!
家族と一緒に使える大容量なところもポイントです♪

容量少なめのこだわりシャンプーは、やっぱり子供や旦那とは一緒に使わず、ママだけのお楽しみにしてしまいたい気持ちになりますが、この500mlの大容量シャンプーなら家族みんな使えちゃいますね♪

通常価格が3740円(税込)なので、トリートメント代不要のオールインワンシャンプーならコスパも良いと思いました♪

「hugm」のトリートメントも販売されていて、お試しサイズを1つもらえました♪

今現在すでに髪のダメージが気になっている人は、スペシャルケアとして3日に1回程度トリートメントと併用するのもいいですね♪

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました