【子供OK!ムダ毛ケア】ニューコントロールジェル|ツルぴかジェル感想口コミ

美容系商品レビュー
スポンサーリンク

大人も子供も、女性も男性も、ちょっと気になるムダ毛対策…。

みなさんどんな方法でムダ毛処理やっていますか?

・カミソリ、シェイバー剃る
・ピンセットで抜く
・除毛クリームなどで取り除く
・脱毛サロンで脱毛する

などなど、色んな方法がありますが、どれもメリットとデメリットがあって、どれを選ぼうかちょっと悩んでしまう私です。
 

・カミソリ、シェイバー剃る → 肌にダメージ、生えてくる毛がチクチクする
・ピンセットで抜く → 脇毛なら出来ても腕や足の広範囲は無理、埋没毛や肌荒れに?
・除毛クリームなどで取り除く → クリームで肌荒れするかも?
・脱毛サロンで脱毛する → 脱毛完了までそれなりの期間とお金がかかる
 

私達大人の肌には多少リスクがあっても毛を取り除く方法を選択するけれど、まだ成長途中の子供のムダ毛対策には、どれも、若干リスクを感じますよね。

でも、ムダ毛に悩む小学生(どちらかというと、その小学生の親御さん)って、実は結構いるんですよ…。

そんな子供のムダ毛に悩むママたちに私がこっそり教えたいのが、先程挙げた4つの方法とは違う、「毛を細く柔らかくする」という考え方のムダ毛対策。

ツルぴかジェルの「ニューコントロールジェルME」です。

このツルぴかジェルは、毛を取り除く、物理的に抜く、というものではなくて「太い毛が生えてこないように、毛を成長させる酵素を抑える」という新発想のムダ毛対策アイテムです。

塗るだけで毛が生えてこないように出来るなら、肌にダメージを与える可能性があるうえ手間のかかるムダ毛処理に時間を取られることも無いし、とっても嬉しいと思いませんか?

低刺激で保湿成分も配合されているこの「ニューコントロールジェルME」なら、まだまだ肌に刺激の強い「抜く、剃る、除毛クリーム、脱毛エステ」などに頼らずムダ毛対策出来ちゃいますよ!

ご自身はもちろん、お子さんのムダ毛対策で悩んでいるママたちに知ってもらいたい「ニューコントロールジェル」について、その特徴やテクスチャなどをまとめていきますね。

 

■NEWコントロールジェルMEの公式サイト
敏感肌のお子様にも使える⇒つるピカジェル!!



スポンサーリンク

ツルぴかジェル「ニューコントロールジェルME」

こちらが、毛を細く柔らかくしてくれる「ニューコントロールジェルME」です。

1本あたり150ml。

どの部位に、どの程度の量使うかにもよると思いますが、公式サイトをチェックすると、約1ヶ月分となっています。

それにしても、子供でも安心して使えて刺激もないようなジェルを塗るだけで、細く柔らかい毛にしてくれるなんて、一体どういう成分が配合されているんでしょうか?

そもそも「本当にそんなこと出来るの?」と思っていませんか?

私もそう思って、この「ニューコントロールジェルME」を調べてみたのですが、なんと全国200店舗展開している大手ボディケアサロンの会員向け商品に採用されていたり、売本数もシリーズ累計70万本、販売24年のロングセラーアイテムです。

使って、しっかりと効果を感じる人が多いから、リピート率も80%超え。

とっても選ばれているツルぴかジェルなんです。

 

スポンサーリンク

「ニューコントロールジェルME」の特徴

そんな「ニューコントロールジェルME」の特徴は…
 

●痛み無し、刺激無し、ニオイ無し!やさしいムダ毛対策用ジェル
●ムダ毛ケア+美肌ケアも出来る美容液タイプ
●毛を太く成長させる酵素(5αリダクターゼ酵素)をジェルの成分で少なくし、毛を成長させないようにする=毛を細く柔らかくする
●安心の日本製
●内科、皮膚科のクリニックや栄養医学研究所と提携しているので安心度が高い
●赤ちゃんOK!小さな子供のムダ毛対策にもピッタリ
●ワキ、顔、足、手、全身の抑毛に使える
●ダイズエキス、ザクロエキスなど、天然由来の植物エキス38種類配合
●抑毛だけじゃなく、美容成分たっぷりで肌に透明感やすべすべ感も
●合成界面活性剤、合成ジェル化剤、シリコン、合成着色料、香料 不使用
★60日間全額返金保証付きで、安心して試せる!

  
天然植物由来のエキスが38種類も配合された、刺激やダメージが少ない、赤ちゃんにも使える優しいムダ毛対策が出来るジェルということが特徴から分かりますね!

肌に塗る商品だからこそ、クリニックや研究機関と提携している安心感も嬉しいですよね。

 

「ニューコントロールジェルME」の毛への働き

そもそも、「ニューコントロールジェルME」はどうやってムダ毛対策するんでしょうか?

そのメカニズムは…

毛を太く成長させる酵素、「5αリダクターゼ酵素」の量を少なくし、太く硬い毛になるのを妨げるという方法なんです。

黒々として太いムダ毛は、見ているだけで「ケアが行き届いていない印象」になってしまいますが、細くて柔らかい毛になれば、見た目の印象も手触りもグッと変わりますよね。

自然とムダ毛対策が出来るというこのメカニズムを知れば、なるべく刺激を与えたくない子供の肌にも安心して使えるジェルだと思えますね♪

 

ニューコントロールジェルはまるで美容液!美容成分をチェック

配合されている成分ももう少し見ていきましょう!
チェックしてみると、まるで美容液のように植物エキスがたっぷりなんです。

ムダ毛対策成分で有名な「ダイズエキス」や「ダイズエキス」など合計38種類の天然植物由来エキスが配合されているのがポイント。

ムダ毛のことだけでなく、肌を整える成分としても嬉しい成分が配合されているので、毛が細くなるのと相まって、継続して塗れば、柔らかくきれいな肌に導いてくれる♪というわけです。

 

スポンサーリンク

「ニューコントロールジェルME」使った感想

使用感もジェル特有のサラッとした肌触り。
夏場でも塗り心地が良いと口コミ人気も高い「ニューコントロールジェルME」、塗り心地やテクスチャについても感想をまとめていきますね。

 

「NEWコントロールジェルME」のテクスチャ

「ニューコントロールジェルME」は、ポンプタイプのパッケージです。

ポンプタイプは、量を調整しやすいし、最後まで衛生的に使えて嬉しい私です。

ワンプッシュでそこそこの量が出るポンプです。

腕や背中、足などの広範囲に塗る人が多い「ニューコントロールジェルME」なので、ワンプッシュでたっぷり量が出るのは使い勝手が良くて嬉しいです。

ニューコントロールジェルのテクスチャは、透明で、とっても伸びの良いです。

香りは、配合されている植物エキスのおかげか、ほのかに、植物の良い香りがします。

除毛クリームのキツいニオイと違って、ほんのり優しいこんなニオイなら、小さいお子さんも抵抗なく使えると思います。

とっても伸びの良いこのジェルは、ワンプッシュの量で、手、足、片方ずつ塗ることが出来るので、私が毎日使う量は、両手足で4プッシュ分。

4プッシュで手足にしっかりとジェルを馴染ませることが出来ています。

ワンプッシュでは足りない、もう少し追加で塗りたいと思った時は、半プッシュでも追加にちょうど程よい量が出てくれるので、半プッシュも活用してみてください。

ワンプッシュの分量を手の甲に塗ってみましたが、すごく伸びが良いので、手の甲だけでは持て余すぐらいです。

ワンプッシュ分を手のひらに馴染ませて、足や手に塗っています。

ニューコントロールジェルの伸びの良さを利用して、伸ばしながら軽くマッサージするのが私のお気に入りです♪♪

塗った手の平も、肌もしっとりサラサラ!

毛を細く柔らかくしてくれるジェルですが、これだけの美容成分が配合されているので、顔の美容液としてもオススメ。

毛を細く柔らかくさせるためには、他のスキンケアを塗って、その油分で膜を張ってしまう前の、洗顔後一番最初、ブースター美容液のように使うのが基本的な使い方です。

肌もツルンとしてくるし、顔の産毛も細く柔らかくなるので、たった1本で嬉しさ2倍ですね♪

 

ニューコントロールカラーを顔に使う時、まつ毛への影響は?

でも。

顔に使うとするならば…ちょっと気になる点が1つだけ。

日々「まつ育」を頑張っている私としては、まつ毛への影響は???
そこがかなり心配です…。

でも、ご安心を!

問い合わせてみたところ、ムダ毛とまつ毛では、毛質が違うから全く影響がなく、安心して顔にも使うことができるそうです♪

顔の美容液+ムダ毛対策美容液として考えると、この「ニューコントロールジェルME」、さらにお得度が高く感じちゃいますよね。

 

「NEWコントロールジェルME」使ってみた感想

では、「NEWコントロールジェルME」を実際に塗り続けてみた感想をまとめていきますね。


最初に産毛を剃るのも忘れず!

右腕に塗るのは、ワンプッシュ分です。


毛の流れに逆らって塗り込んでいくと、表面サラッとしているのにしっとりした肌触りに♪

塗っている右腕と、塗らなかった左腕だと、肌触り感が全然違います。
肌ツルスベになれる、っていう口コミが多いのも納得♪♪

毎日朝晩2回使っていると、ツルっと肌触りが良くなってきたのを感じます。
特に寒さと乾燥が気になる12月ですが、それでも毎日塗り込んでいる手足は、カサつかずツルスベな肌のまま過ごせています。

1ヶ月使ったぐらいでは、毛が細く柔らかくなるという実感はなかなか体感出来ないと思いますが、これは体の毛が生まれ変わるサイクルである「毛周期」の影響なんです。

「生えて(成長期)は抜けて(退行期)…(休止期)」を繰り返す「毛周期」は、人によって3週間から1ヶ月の周期で繰り返していているのですが、「休止期」や「退行期」の毛などには影響は出にくいのがポイントです。

つまり、ムダ毛全体を細く柔らかくしたい場合、この休止期や退行期の毛が、次に成長期になって生えるのを待って、またこのサイクルを何回も繰り返す必要があるわけです。

なので、毛が細く柔らかくなるのを期待するなら、3ヶ月ぐらいは最低でも根気よく使ってみるつもりでチャレンジしてみなきゃ、ですね!

ただ、

肌に合わなかった場合などは、60日間の返金保証がついているので、ご安心を!

商品を使った後でも、到着から60日以内であれば、商品代金を返金してもらえるので、敏感肌の人や、まだ小さなお子さんに使う場合などでも、リスク少なく試してみることが出来ますよね♪

 

スポンサーリンク

「ニューコントロールジェルME」効果的な使い方

お得度が高く感じるとはいえ、定期購入の初回で4907円(税抜)、2回め以降は5556円(税抜)の「ニューコントロールジェルME」。

なるべく効果の出やすい、メーカーさんオススメの使い方を知りたいですよね?

それは、

まずはシェイバーやカミソリで、ムダ毛をオフしてから、ジェルを塗ること!

なんです。

毛がふさふさ生えている状態でジェルを塗っても、地肌や毛穴に馴染みにくく、効果が出にくいんだそうです。

なので、カミソリやシェーバーで、カミソリ処理してからジェルを塗るようにしてみてください。
なるべく地肌を傷つけない、使用感の優しいシェイバーを使うのがオススメです。

さらに塗る時も、毛の流れに逆らって塗るようにすると、毛穴に染み込みやすくてGOOD♪
毛の流れがよくわからない場所は、円を描くように塗り込んでいくと良いですよ。

すが、
この「毛周期」の関係で、その時その時、抜けてくる毛の量も全然違うんです!^^

普通は生えてくるのが当たり前の毛をなんとかしようと考えるなら、
毛周期が関係していることを忘れず、ある程度長期戦覚悟で挑まないとダメ。

口コミを見ると、3ヶ月以上続けている人は効果を体感しやすいようなので、
気長に頑張ってみましょう!♪
私も、このまま継続して、抑毛の効果を実験していきたいと思っています。^^
60日間全額返金保証もあるので、リスク少なくムダ毛対策を試してみることが出来るのも嬉しいですね♪

 

スポンサーリンク

「NEWコントロールジェルME」感想まとめ

子供にも安心して試せる、刺激ゼロ、返金保証付きのムダ毛対策ジェル!
毛周期を意識して、ムダ毛対策は冬スタートが一番オススメです♪

植物由来の贅沢エキス配合で、ムダ毛対策+肌ケアも出来て、一石二鳥な「ニューコントロールジェルME」で、ムダ毛が目立ちにくい長袖の冬の間にスタートさせるのがオススメ♪

今からコツコツムダ毛対策すれば、薄着の夏本番にはしっかり変化を感じられていそうですね♪

刺激全く無し、ニオイはほのかに良いニオイ、肌がツルスベになってくるなど、良いポイントが多いと感じた「ニューコントロールジェルME」。

使った人のクチコミが知りたい人は、公式サイトにたくさん載っているので、
併せて読んでみてくださいね♪

 

【NEWコントロールジェルME 公式サイト】
敏感肌のお子様にも使える⇒つるピカジェル!!

 

タイトルとURLをコピーしました