【塗って光を浴びれば染まる白髪染め】サンカラーマックス部分染めに使った感想口コミ

白髪ケア
スポンサーリンク

白髪染めを本格的にするほど、白髪はないけど、ちらほらと部分的に白髪が増えてきて、気になっちゃうなーという30代以上の女性、多いんじゃないでしょうか。

私も、髪の分け目にだけ、ちらほらと白髪が…

白髪が生えにくくなる白髪ケアも継続中で、パッと見の白髪は抑えられてると思うのですが、分け目を変えると、ぴょこぴょこと数本、白髪が見えちゃうんですよねぇ…

かといって、それだけのために白髪染めに通うのは、美容院での金銭的な負担も、染めてる間の時間の消費も気になっちゃう…

自分で白髪染めするのは、髪や頭皮にダメージがデカいので、私は気が引けちゃう…

そんな私に、ピッタリな白髪染めを発見しちゃいました!!

それが、これ!
太陽や蛍光灯などの「光」で反応して白髪を染めてくれる白髪染め、「サンカラーマックス」です。

最初広告を見て、「光で染める」、「塗ったまま1日過ごしているだけで染まる」って知った時、「そんなのほんと!?」と思っちゃったくらい、かなり特殊な白髪染めの方法じゃないかと思います。

一度やってみたら、楽過ぎて、白髪見つけてもストレス無く、簡単に白髪を染めることが出来てすごく気に入りました♪♪

私は部分染めとして活用していますが、髪全体を染めることも可能なので、興味のある人は公式サイトもチェックしてみてくださいね♪

 

■サンカラーマックスの公式サイト


サンカラーマックス

スポンサーリンク

光で染める白髪染め「サンカラーマックス」

こちらが、白髪を光で染める、変わった白髪染め「サンカラーマックス」の女性用です。

女性用は、濃いブラウン。
男性用はもうちょっとブラックな色味のブラウンに染まるようです。

今はこの1本40gのハーフサイズが、2本セットで3300円(税抜)+送料500円(税込)で試せるようになってます♪

使い方によりますが、私のように部分染めで使うなら、1本で2ヶ月以上は使えそう♪♪
少ない量で染まるし、毎日塗らないといけないものでもないので、思ったより長く使えるんです♪

でもこの「光で染める」白髪染め、一体どういうモノなのか気になりますよね?
特徴を調べてみたので、まとめていきますね!

 

「サンカラーマックス」の特徴

「サンカラーマックス」の特徴は…

・初めて購入する人限定!2本セットで半額! 3300円(税込)で試せる
・日光や蛍光灯の光で染まる、特殊な銀イオン配合のヘアクリーム
・朝塗ったまま一日過ごすだけで染まるから、とっても簡単
(放置時間からの洗い流しが不要!その日の夜普通にシャンプーするだけ
・ジアミン、香料、タール系色素、パラベン、酸化剤 不使用で低刺激
・嫌なニオイも、刺激も無い使用感
・ヒト皮膚パッチテスト試験済
・少量でも染まるから、部分染めなら1本で2~3ヶ月使える

だから、

・お手頃価格!
・簡単に染めれる!
・髪と地肌に優しい!

白髪の気になるところに、朝スタイリング剤のような感じで、馴染ませていくだけ。

洗い流し不要だし、少量ずつ使えば、髪から垂れ落ちてくるようなクリームではないので、ほんと気軽にササッと白髪染めができちゃいます。

美容院に行くにしろ、家で白髪染めを買ってきて染めるにしろ、お風呂場でトリートメントで染めるにしろ、気になる放置時間が、「サンカラーマックス」にすれば、0♪♪

塗って、一日、太陽の光や蛍光灯の光を浴びれば染まってくれる♪

ズボラでめんどくさがりの私にとって、理想的な白髪染めのスタイルなんです♪

 

「サンカラーマックス」の使い方

その簡単な白髪染め「サンカラーマックス」、さっそく使い方もチェックしていきましょう♪

・前日の夜、または当日の朝にシャンプーをする

・白髪部分に塗る

・塗布したまま日中放置する(普段どおりの生活)
※日光や蛍光灯の光で染まる

・夜、シャンプーをする
※染まりが薄い場合は、次の日も使用すると色が濃くなる

たったこれだけ!
ほんとに簡単に使えて、ストレスフリーです♪♪

白髪を見つけたら、ささっとサンカラーマックスを塗布。
その日の夜、シャンプー後にチェックすると、白髪が目立ちにくくなっています♪

どれぐらいのサイクルで「サンカラーマックス」を使えば良いかの目安がこちら。↑

「サンカラーマックス」を使って、理想の色の濃さに染まった後は、しばらく「サンカラーマックス」を使うのはお休み。

トリートメントで染める系の毛染めと違って、サンカラーマックスはシャンプーで色が落ちにくい特殊な仕様だから、次に使う時は、毛が伸びてきたり白髪が目立つな、と思った時。

約20日から1ヶ月後でOKなんです♪♪

だから、部分染めとして使っている私なら、1本ですごく長く白髪ケアが出来ちゃう♪

コスパの面でも、初回は2本で半額だから、すごく良い「サンカラーマックス」です♪

 

「サンカラーマックス」使った感想

では、実際に使った感想をまとめていきますね。

「サンカラーマックス」は、チューブタイプのパッケージ。
使う量を調整しやすく、しっかりキャップをしめて封をすれば、保存もしやすいです。

付属品のクシ。
このクシに、「サンカラーマックス」をつけて、髪になじませます。

テクスチャは、垂れ落ちない程度の柔らかいクリーム状で、馴染ませやすいです。

テクスチャを見るためにたっぷり出しましたが、私の場合部分染めなので、クシの先端に1、2cm程度の量で十分。

ほんとに少ない量でも大丈夫なのがありがたいです♪

ちょっとぴょいん、と短い白髪が見えるのわかるでしょうか。
染めてもまたぴょこんと、新しい白髪が生えてきちゃうんですよね…

そんな時も、気づいたときにサッと染めれるっていうのは、ほんと嬉しい♪

前髪の分け目と、耳の上辺りの分け目に白髪が生えやすいので、部分染めでササッと塗って、これだけでケア完了♪

ただ、注意なのが、塗った時は、クリームが付くだけで、白髪は染まりません。

染まらないなー?と思って、追加でたっぷり「サンカラーマックス」を塗ると勿体ないです。^^;

・部分染め → 1~2cm程度
・全体染め → 3~5cm程度

の使用量を目安に、数回クシでとかすように塗ってくださいね。

あとは、ちょっと外に出てみたり、窓際に座ってみたり、蛍光灯の下でテレビ見て過ごしたり、
いつもどおりの生活をしてるだけで、白髪が染まっていくというわけです♪

夜シャンプーした後、染まり具合をチェックしてみてください♪

もし、薄かった場合は、連続して次の日も「サンカラーマックス」を塗って過ごして、
また染まり具合をチェック。

ちなみに私の部分染めは、2日連続で使用したらすっかり目立たなくなりました♪

ほんと簡単な白髪ケア方法で、すごいハマりました♪

 

「サンカラーマックス」塗った髪はベタつかない??

塗ったままお出掛けするのが基本の「サンカラーマックス」。
塗って外へ出る時、ベタベタ塗ってる感じがすると、気分も下がっちゃいますよね…

でも大丈夫♪

目安の適量を守って塗れば、塗った後のベタつきは気にならない、のが私の感想です。^^

「見るからに何か塗ってる」というような見た目にもならないし、普通に外にお出掛け出来るレベルです。
「何も塗ってない時と比べれば、少し髪の毛がまとまってる」くらいで、私は全くストレスなく使えています。

「多く塗るから良く染まる」っていうモノでもないので、適量をささっと馴染ませてクシでとかせばバッチリ♪
1度の使用ではピンクっぽいブラウンに染まりますが、連続で翌日も使えばどんどんブラウンになるのでご安心を♪

 

「サンカラーマックス」塗った後の髪を触ったらどうなる?

クリームが服などに付くと、色がついて落ちにくいようなので、塗る最中は汚れても良いような服や、濃い茶色系の服を着るほうが無難かも…
(少量ずつ塗れば垂れ落ちるような感じではないと私は思うのですが、念の為)

塗ってすぐだと、色がついちゃうかもしれないですが、塗って馴染ませた後、しばらくしてから髪を触っても、指に色がつくようなことはなかったです。

なので、出先で髪が乱れてささっと手ぐしする時でも、色が手につくようなこともなく、サンカラーマックスを使っていない時と特に変わらず、普通に過ごせました♪

 

スポンサーリンク

「サンカラーマックス」の感想まとめ

簡単!ストレスフリーな髪と地肌に優しい白髪染めの新常識♪

放置時間と洗い流しがその日の夜で良いと、白髪染めがすっごく簡単になりますよ!

白髪染めを普通にすると、最低でも1時間ちょっとは時間を取られちゃいますが、この「サンカラーマックス」なら、1分程度でささっと塗れて、その後は夜まで洗い流しも不要♪♪

今まで白髪がぴょこっと1本見つかったら、ああまた白髪染めしなきゃめんどくさいな、って思って気分が下がってましたが、「サンカラーマックス」なら、毎日の髪のセットと同じような感覚で、サッと白髪染め出来ちゃう♪

ズボラな人ほどオススメの白髪ケア法でした♪♪

興味のある人は、公式サイトにもサンカラーマックスのことや、口コミがたくさん載ってるので、チェックしてみてくださいね♪

 

【公式サイト】
サンカラーマックス

 

タイトルとURLをコピーしました