大人の女性の憧れの美容アイテムといえば・・・
美顔器!
じゃないでしょうか♪
芸能人もこぞって使ってるし、加齢が気になる年頃の私も、ぜひ使ってみたい美顔器。。。
普通に基礎化粧品を使っているより、しっかり浸透させてくれそうだし、たるみもリフトアップして、若々しいママでいたいですよね!><
そんな私が、前から気になっていた美顔器が、
The Beautools(ザ・ビューツールズ)、「純金ウォーターピーリング複合美顔器Rocklean Disco(ロックリーン ディスコ) 」です。
この美顔器、純金のピーリングヘッドが特徴の、複合美顔器。
大きく嵩張るうえに、何十万もするような美顔器ではなく、嵩張らないハンディータイプで、お手頃価格♪
なのに、1本で3役5モード搭載の万能美顔器で、今話題のアイテムなんです♪
この純金ウォーターピーリング複合美顔器「ロッククリーンディスコ」を、1ヶ月たっぷり使ってみたので、使った感想と本体の写真を、たっぷり貼り付けてご紹介したいと思います♪
■ザ・ビューツールズ「純金ウォーターピーリング複合美顔器」の公式サイト
美容機器専門店The Beautools
ザ・ビューツールズの顔用EMS美顔器「フェイスポンププレミアム」の感想まとめました
使ってみて感じたロッククリーンディスコとの比較もまとめてます
顔にEMSって痛そう!って思ったけど、その分ほうれい線とフェイスラインに効いて嬉しい感想→https://t.co/fx3myjqPbI pic.twitter.com/vQDU6k1Do8
— 30代育児中ママ@カメラ女子
(@yuyuyu_149) 2019年1月20日
同じくザ・ビューツールズのEMS美顔器の感想は、コチラから♪
【フェイスポンププレミアムの感想】
>>【ほうれい線たるみ対策顔用EMS】フェイスポンププレミアム|感想口コミ【ロッククリーンディスコ比較】
ザ・ビューツールズ「純金ウォーターピーリング複合美顔器」ロッククリーンディスコ
コチラが、ザ・ビューツールズの美顔器、純金ウォーターピーリング複合美顔器ロッククリーンディスコです。
箱もしっかりとした外箱で、高級感、満点!
女性が自分のために買うのはもちろん、男性から大事な女性へのプレゼントにもオススメです。
箱は二段になっていて、
下の段には、
ピーリングヘッドにつけて使うシリコンカバーと充電ケーブル、そして説明書が入っていました。
ロッククリーンディスコ気になる特徴は?
この「純金ウォーターピーリング複合美顔器」の特徴は、↓のとおり。
→ 微弱電流・マイナスイオン・肌の新陳代謝にも
・1台で3役(クレンジング・保湿・ハリツヤ)5モード搭載の複合美顔器
・超音波Wウルトラソニックで汚れがしっかり落ちる(ツルツル!)
→鼻の角栓、肌のザラつきが気になる人にオススメ
・軽くてコンパクト!手が疲れない(重さ90g 薄さ7mm)
手に持ってみても、こんなに小さくて、軽くて薄い!
美顔器って、ケアしている間ずっと手に持っておかないといけないものだから、軽くて薄くて手が疲れないモノを選んだほうが絶対イイ!
その点も、「ロッククリーンディスコ」は気に入りました♪
取扱説明書に載っていた使用上の注意のページも載せておきます。
ご自身が当てはまりそうな場合は、購入はお医者さんなどに相談の上決めてくださいね。
ロッククリーンディスコ本体の紹介
下から、
・Moisturizing
・Lifting
と記載があります。これが1台「3役」になります。
特徴:モードは合計で5モード
出来るモードは、
・Moisturizing(保湿美顔モード)
・Lifting(パッティングモード・リフティングモード)
の合計5つ。
つまり、この美顔器1つで、
・しっかり保湿して
・肌を引き締める
というエステのようなラインナップを、自宅で続けることが出来るというわけ♪
私達30代以上の女性にとっては嬉しいアイテムですよねー♪
厚さ、7mmの本体。
ほんとに軽くてストレスフリーです。
特徴:24K純金ピーリングヘッド
24K純金のピーリングヘッド。
ピカピカしていて、とってもきれい。
もちろん綺麗なだけじゃなく、金の持つ良い点、
・微弱電流で細胞を活性化
・マイナスイオン
・肌の新陳代謝を助ける
というのも、ロッククリーンディスコの大きなポイントです。
(ヘッドにステンレスが含まれているそうなので、ステンレスアレルギーのかたはご注意)
ピーリングヘッドは薄くて、小鼻など細かいところにも当てやすい形状。
ウォーターピーリングの時は、このヘッド部分の先端を肌に当てて汚れを落としていきます。
超音波Wウルトラソニックのパワーで、ピーリングヘッドに触れた水が、
一瞬で霧のような細かい水滴になっていきます。
特徴:毎分150万回の超音波振動
このピーリングヘッド、毎分150万回も超音波振動が起きているらしいんです。
だから、
水と一緒に肌に残った汚れや皮脂も吹き飛ばしてくれて、肌スッキリ!
「よくあるご質問」の一番最初に書いてあるとおり、防滴仕様なので水も安心♪
ただ、充電コードを差し込むところに水が入ると故障に繋がるので、持つ向きは気をつけて使ってください。
詳しい使った感想はまた後ほどご紹介します。
ロッククリーンディスコ シリコンヘッドの紹介
コチラが付属のシリコンヘッド2種類。
・ウェーブ状シリコンカバー(水色)
の2種類が付属されています。
シリコンなので、よく曲がります。肌にも優しい肌触り。
紫色の洗顔用シリコンカバーは「ラベンダーエッセンス」配合。
水色のリフティング用シリコンカバーは、「ティーツリーオイル」が配合されています。
では、実際に使った感想もご紹介していきますね。
ザ・ビューツールズ ロッククリーンディスコ 使った感想
まずは、使う前にやっておく「ご使用前の準備」をご紹介。
コンタクトやネックレス、ピアスはNGだそうです。
(私は使い捨てソフトコンタクトですが、付けたまま使っても、特に違和感を感じたことはないですが一応外すみたい)
そして、洗顔を済ませて、角質を柔らかくしてから使用します。
お風呂に入って、肌を柔らかくしてから使うか、角質柔軟水を肌に塗って、柔らかくしておきます。
私は角質ケア用の美容液を併用して、ロッククリーンディスコを使っています♪
ウォーターピーリングモードの感想
ウォーターピーリングモードは、洗顔類を使わず、水(または化粧水)で汚れを落としていくモードです。
鼻の角栓が溜まっている人なら、ピーリングヘッドに皮脂汚れがべっとりついちゃうかもしれません。><
実は私も最初に使った時、びっしり汚れが浮き出て驚きました。。。
(わりと角質ケアとか、クレンジングとか気を使ってるほうだけど出ました;)
メイクも落として、洗顔後、水や化粧水をたっぷり付けた濡れた肌でピーリングをやっていきます。
水についている水分が、ピーリングヘッドに当たった瞬間、サーーっと霧のように細かく吹き飛んでいくのが、爽快!
ヘッド部分のついてる細かい水滴を是非チェックしてみて。
撮影したカメラにも、いっぱい水滴が飛んでしまって、焦りました。^^
それぐらいしっかり超音波+振動しているのを、使うとすぐに実感出来ます。
変化は見た目では分かりにくいかもしれないんですが、手触りが全然違う。
つるん。
としていて、その後化粧水で肌を整えると、もっちりぷにぷに!
顔に使った時ももちろんツルン、もっちりぷにぷに!
自分ではしっかり落としていると思っていても、溜まっている汚れがあるんだなと痛感。。。
少しザラつきが気になるところも、ウォーターピーリングすればすぐにスッキリ、つるつるになります♪
※このウォーターピーリングモードは、週2~3回の使用です。
クレンジング洗顔モードの感想
毎日使える洗顔用のモードです。
シリコンカバー(紫)をピーリングヘッドにつけて、洗顔料を使って洗っていきます。
シリコンなのでもちろん柔らかいのですが、これぐらいブラシ部分がしっかりと長さがあって、
最初は「痛いかな?」と思ったのですが・・・
泡立てた洗顔料とこのシリコンカバー、すごく相性が良くて気持ちいいんです♪
シリコンカバーをしていないピーリングヘッドと、全然感触が違って、汚れをしっかり落とせている感をしっかり感じます。
シリコンカバーを優しく滑らせるだけだから、余計な力も加わらなくて優しく洗えます。
ウォーターピーリングは、汚れを吹き飛ばしている感じなので、気持ちよさ、感触の良さはあんまり分からないのですが、シリコンカバーの優しい感触と、微振動が、しっかり汚れをかき出してくれてるような、そんな感触がします。
小鼻の周りや、口の縁、眉間など、優しく撫でるだけでスッキリ!
手の甲もツルッツル♪
つい触りたくなっちゃう肌触りです♪
クレンジング洗顔モード、洗い上がり、大満足です♪
保湿美顔モードの感想
美容液やフェイスマスクをした状態で、しっかり保湿していくモードです。
フェイスマスクだと、10分以上しっとりした状態で「ロッククリーンディスコ」を使えるのでオススメ♪
美容液を塗った状態で使う場合は、肌の摩擦にならないように、乾いてきたら美容液を付け足してあげると良いですよ♪
終わったあとは、肌がしっとり♪
フェイスマスク+ロッククリーンディスコがすごくしっとりするのでオススメです。
乾燥肌の方に、ぜひ試してもらいたいモードです♪ (※週2、3程度のケアです。)
パッティングモードの感想
肌を小刻みにパッティングしているような振動をする「パッティングモード」です。
このモードは、美容液を塗った肌に行うモードなのですが、私はフェイスマスクをした状態で「保湿美顔モード」→「パッティングモード」に移行します。^^
1モードあたり10分程度が目安なので、1回でのケアが、合計で10分以上にならなければいいかな?と思って、「保湿美顔」→「パッティング」→「リフティング」の3モードを週に2回程度やっています。
特にこのパッティングモードは、小刻みに振動が来るので、肌の良い刺激になりそうな気がします。
(※週2、3程度のケアです。)
リフティングモードの感想
シリコンカバー(水色)を付けて、行うモードです。
結構ぶるぶると振動して、肌に刺激を与えてくれます。
洗顔用のシリコンカバーもそうだったんですが、このカバーを付けるか付けないかで、全然肌触りも違ってきます。
絶えずブーっと振動しているモードなので、摩擦にならないように、しっかり保湿している状態で使うほうがいいですね。
ロッククリーンディスコを継続して使っていると、どんどんほっぺの毛穴が小さくなっているように感じました。
また時間が経つと開いてきたり皮脂がわいてきたりするんですが、もっと継続して使っていけば、もっと肌が引き締まって毛穴が目立ちにくくなるかも!
変化が楽しみです♪
(※週2、3程度のケアです。)
ザ・ビューツールズ「純金ウォーターピーリング複合美顔器」ロッククリーンディスコ 感想まとめ
使ってすぐに肌ツルツル実感!
毛穴汚れを落として、しっかり浸透させる1台3役のオススメ複合美顔器!
肌を綺麗にしたい時に大事な、
・しっかり落とした分、しっかり保湿する
を1台の美顔器で行えるうえに、さらに肌に心地よい刺激を与えるリフティングやパッティングのモードまで備えてある「ロッククリーンディスコ」。
30代以上の女性に、とってもオススメの美顔器でした♪
気になるお値段は、意外にもお手頃価格の 32184円!(税込)
送料は無料です。
電池の寿命は3年が目安で、保証は購入日から1年間ついてきます。
電池の交換も、メールで問い合わせすれば対応してもらえるそうなので安心ですね♪
手軽にお家でいつでもフェイシャルエステ♪
良い基礎化粧品を使っても、角質や汚れが溜まった肌にはなかなか浸透していかない事実。。。
お家で、肌をしっかりとケアしたいと考えているかたは、今話題の純金ウォーターピーリング、ぜひ試してみてくださいねー♪
【ザ・ビューツールズのフェイスポンププレミアムの感想】
【ほうれい線たるみ対策EMS】フェイスポンププレミアム感想口コミ【ロッククリーンディスコ比較】