ウォータースタンド|コンパクトで置き場所◎水道に直結させるウォーターサーバー

発見!注目!
スポンサーリンク

みなさん、飲むためのお水って、毎日どうしていますか?

赤ちゃんがいるご家庭なら、安全なお水でミルクを作ってあげたいし、子供やペットのいるご家庭も、飲み水に気を遣ってあげたいですよね。
地域によっては、原水のまま飲むなんてニオイや汚れが気になる…なんて話もあるし、貯水槽型のマンションだったら…その水、安全なのか?なんて心配の声も囁かれています…。

そんな気になるお水問題、

・ペットボトルで購入
・自宅の蛇口に据え付けの浄水器
・ウォーターサーバーを設置

などなど、キレイで美味しいお水を飲む方法は色々ありますが、今回私が気になったのは、自宅の水道に接続して、水道水を安心安全なお水に作り変えてくれる、とっても便利な「ウォータースタンド」というサービスです。

この「ウォータースタンド」、私が今とっても気になっている水道直結型「お水使い放題定額制」のウォーターサーバーです。

普通のウォーターサーバーなら、お水を使えば使うほどボトルを購入することになるので、家族みんなでたくさん飲めば、結構な負担額になってしまうんですよね。

それに、ボトリングされたお水を置いておく場所も必要だし、何よりウォーターサーバー自体が大きくて設置場所確保が難しい!!

だけど、「ウォータースタンド」なら、水道水を安心安全なお水に作り変えて使うウォーターサーバーなので、サーバー本体がとってもコンパクト、かつ、お水代は、普通の水道水の料金だけで、とっても経済的なんです♪

ウォーターサーバーを置きたいけれど、置き場所の問題から諦めた!っていうご家庭も多いんじゃないでしょうか?

「ウォータースタンド」の機種には、タンクレスで本当にコンパクトな卓上機種があって、ウォーターサーバーを諦めた人にもぜひチェックしてみてもらいたいぐらいです♪

というわけで、今回は私も自分が使うために色々調べた「ウォータースタンド」について、いただいたカタログの写真と合わせて特徴やメリット、ちょっと気になったデメリットなどについて、まとめていきたいと思います♪

 

■ウォータースタンドの公式サイト
定額制で使いホーダイのお水、ウォータースタンド。

お水はもう買わない!自宅で造るおいしいお水【ウォータースタンド】



スポンサーリンク

お水使い放題定額制サービス「ウォータースタンド」

こちらが、水道水を新鮮安全なお水に作り変えてくれるウォーターサーバー、「ウォータースタンド」です。

ボトルをセットするタイプのウォーターサーバーではないので、基本の機種はとってもコンパクトな卓上タイプ
こんなコンパクトなウォーターサーバーなので、キッチンに備え付けにしてもいいですよね♪
デザインもおしゃれで、とってもスタイリッシュなんです♪

 

スポンサーリンク

ウォータースタンドの特徴

次世代ウォーターサーバーの「ウォータースタンド」の特徴は、

・水道と繋げて使う、ウォータースタンドのレンタル料金のみで使える定額制サービス
・水道水を活用するから、ボトリングされたお水より新鮮なお水が飲める
・3つのフィルターで、しっかりときれいなお水に作り変えてくれる
  → ミネラルを残したい人は「ナノトラップフィルター」
  → 純水を作りたい人は「ROメンブレンフィルター」から選択出来る。
・3つのフィルター、定期メンテナンス代、故障修理は無料対応!
・故障などの時も安心、電話対応は365日受付!
・ボトル取り付け型のウォーターサーバーより小型!置き場所に困らないサイズ感

よくある一般的なウォーターサーバーとは全く違った特徴を持つ、そんな「ウォータースタンド」です。

 

ウォータースタンドはサーバーの中で「お水を作る」

ボトリングされたお水を買うウォーターサーバーと違い、水道水に直結して、水道水を安心安全で美味しいお水に作り変えてくれる装置をレンタルするサービス、それが「ウォータースタンド」です。

どんなお水を作りたいのかによって、水道水を通す3つのフィルターのうち、2番目のフィルターの内容が変わるのが特徴です。

・限りなく水以外の成分を排除し純水を作る「ROメンブレンフィルター」
・不純物は取り除き水のミネラルを残す「ナノトラップフィルター」

の、2種類のフィルターから選ぶことが出来て(上記写真のSTEP2のところ)、それぞれ対応する機種が違います。

私は自分がレンタルするなら、お水のミネラル分は残したいなーと思うので、「ナノトラップフィルター使用機種」の中から機種を選ぶような形になります。

純水を作る「ROメンブレンフィルター」の機種をレンタルすれば、大腸菌などの菌類、ミネラル成分も99%除去。
ミルクや離乳食にも安心して使えるので、安全性に人一倍気を使う子育て中のママにはピッタリですね。

ミネラルは残す「ナノトラップフィルター」でも、微生物やウイルス、バクテリアなどを吸着してくれるうえに、体の健康に嬉しいミネラル分はしっかり補えるので、お好みに応じてレンタルする機種を選べますね。

 

一般的なウォーターサーバーとウォータースタンドの違い

今、一般的なボトリングタイプのウォーターサーバーから、水道直結、定額制の「ウォータースタンド」に乗り換えする人が多いそうなのですが、その理由って何なのでしょうか?

ボトリングされた水を使う一般的なウォーターサーバーの場合は、ウォーターサーバーからお水を使えば使うほどボトリングされたお水を購入しなければいけないので、使えば使うほど出費がかさんでしまうのが難点でした…。

そのお水のボトルも個数が多いと置き場所に困ってしまうし、お水が無くなった時、重いボトルをいちいち運んで、本体にセットする…この動作も煩わしさを感じてしまいますね…。

「ウォータースタンド」なら、その困りごとが、一気に解決しちゃうから、乗り換えする人が多いというわけ♪

これからウォーターサーバー始めるつもりなら、定額制で水道直結、手間いらずの「ウォータースタンド」にするのが良いな、と私も改めて思いました。

 

かかる費用はレンタル料金(と水道料金)のみ!定額制が嬉しい!

ウォータースタンドの嬉しい最大の特徴は、何より料金が明瞭!
ウォータースタンド本体のレンタル料金のみなんです。

・サーバー(ウォータースタンド本体)故障修理対応
・無料の定期メンテナンス(3つのフィルターなど交換も無料)
・経年劣化時の本体交換(交換目安6年)
・年中無休の電話サポート
・初期サーバー設置工事

これら、全てが0円!
払うお金は、レンタル料金だけで、メンテや修理のお金も不要なんです。

さらにさらに、ウォータースタンドを置く場所が無い!っていう人に向けて、設置用のラックのレンタルまでやってくれるのですが、これもまた0円!
ほんと至れり尽くせりですよね!

じゃあ本体のレンタル料金がすごく高いのかも…と不安に思ったのですが、一番安い常温のみのモデルなら、一ヶ月2480円(税別)、標準タイプの機種で3980円(税別)。
これぐらいの値段で使えるなら、今ボトリングタイプのウォーターサーバーから乗り換える人が多いのも納得です。

 

長期使用するなら更に割引!「長得プラン」

さらに月々のレンタル料金を抑えたい人は、「長得プラン」がとってもお得です。

最初に1万円払わないと加入出来ないのですが、毎月480円割引になり22ヶ月以上使えば元が取れ、長く続ければ続けるほど、どんどんお得になっていく割引プランなんです♪

この「長得プラン」は、あとから加入することも出来るので、まずは通常プランで始めてみて、気に入った!これは長く続けるぞ!って思った時に、プランを切り替えるのも良いですね。

 

スポンサーリンク

ウォータースタンドはどうやって設置するの?

ウォータースタンドは、水道と直結する機械ですが、どんな工事になるんでしょうか…?

賃貸物件でも大丈夫?解約した時、ちゃんと原状復帰出来るのか?気になりますよね。

でもご安心を!

設置場所に近い水栓に、分岐水栓を取り付けて、そこにウォータースタンドを接続するだけ!
設置に必要な部品代も0円!設置工事も0円でお金を払う必要がないから、安心して工事してもらえますよ。

こんな簡単な工事なので、賃貸物件でももちろん設置OK!
原状復帰可能な取り付け方法で、とっても簡単に設置できるんです。

 

一番小さなタイプのウォータースタンド「ナノラピアメイト」

私が、イベントで現物を見て、すっごく気になってしまったのが、この一番小さなマシンの「ナノラピアメイト」です。

これが「ナノラピアメイト」。
タンクレスでとってもコンパクト。
まさかこんな機械から安心安全なお水が出てくるなんて、誰も想像しないんじゃない!?と思うぐらいの可愛さです。

ただしこれ、冷水や熱湯は出ない、常温の水オンリーの機種です。

キッチンで料理に使うのがメインの人や、置き場所があまり無い人料金が「長得プラン」で2000円なところに惹かれる人にはオススメのとってもお手頃な機種♪

一般的なウォーターサーバーのように冷水、熱湯が出てくる機種は、「長得プラン」適用で3500円の機種の「ナノラピアマリン」が可愛いデザインで気になる♪

純水が良いのか、ミネラルを残すのが良いのか、コンパクト重視か、たっぷり水を使うのか、うーん!自分にはどれが良いかわからない!という人もご安心を♪

公式サイトの「新規導入サポート」の「ウォータースタンド診断」のページにアクセスすると、質問に答えていくだけで、自分の好みや使い方にぴったりの機種を教えてくれますよ♪

定額制で使いホーダイのお水、ウォータースタンド。

ウォータースタンドのちょっと気になったところ…

いい事づくしで悪いところなんて無いな…と思った私ですが、1点だけ気になるところに気付いてしまいました。

というのも、水道直結のウォータースタンド。
災害時に水道水が止まってしまった時、お水を飲むことは当然できなくなってしまうことだけが、今現在ボトリングタイプの一般的なウォーターサーバーを使っている人がネックに感じる点ではないでしょうか…。

ボトリングタイプのウォーターサーバーの場合、お水が止まってしまっても家にはストックのボトルがあるので、飲み水で困ることは少ないのかも。
それがウォータースタンドに替えれば、ストックしているお水は当然なくなるので、非常用のお水は、非常食と同じ感覚で買っておかないとだめですね。

とはいえ、それ以外に一般的なウォーターサーバーから乗り換えしてデメリットが出るとは思えないのが、今の所私が調べたウォータースタンドの特徴でした。

さすが次世代ウォーターサーバー!
自宅に小さなお水工場が出来るようなものなので、心強いし便利ですよね♪

 

スポンサーリンク

「ウォータースタンド」の感想まとめ

レンタル料金のみの明瞭会計!安心なお水を自宅で作れる嬉しいサービス!
メンテ代、修理代さえも0円で安全安心で新鮮なお水が作れちゃいます♪

とっても便利なウォータースタンドで、調べれば調べるほど魅力を感じちゃいました♪

今回は、申込みを検討している人向けに無料でお届けしてくれる資料を参考に調べてみました。

申込みを検討する時、公式サイトをチェックするのも良いですが、手元に資料を取り寄せすると、スマホやモニターで見るより、紙ベースで頭に入ってきやすいのでオススメです♪

資料請求は公式サイトの専用フォームから申し込みか、電話で取寄できるので、参考にしてみてくださいね♪

 

【公式サイト】定額制で使いホーダイのお水、ウォータースタンド。

タイトルとURLをコピーしました