【ギフトにも】ヴェレダバスミルクミニサイズでギフトBOXに♪感想口コミ

美容系商品レビュー
スポンサーリンク

日に日に寒さが増してきた今日このごろ、毎日の何気ないお風呂タイムが、至福のリラックスタイムに変わっちゃうギフトを貰っちゃいました♪♪

WELEDA(ヴェレダ)のバスミルクのミニサイズが、なんと5種類も入った「バスミルク ミニセット」♪♪

アットコスメでも「疲れがとれる・よく寝れる」など、とっても評価が高いヴェレダのバスミルクが、5種類も一気に試せるなんて、めっちゃ贅沢ー♪♪

5種類のボトルが色とりどりで、見た目の華やかさもめちゃくちゃイイ!

これは、送ってくれた人のセンスの良さをひしひし感じるギフトですよね♪♪♪

というわけで、ヴェレダのめっちゃ素敵なバスミルクミニセット、どんな感じだったか、写真たーっぷりにご紹介していきたいと思います♪♪

 
 
■ヴェレダの公式サイト
WELEDA(ヴェレダ)



スポンサーリンク

WELEDA(ヴェレダ) 「バスミルク ミニセット」

コチラが、WELEDAの「バスミルク ミニセット」♪

大人気のヴェレダのバスミルクが、たっぷり5種類も使えるスペシャルBOXです♪

うわー♪♪ 色とりどりでフォトジェニックーーーっ!><!

カラフルなボトルがすっごくオシャレ。見てるだけで嬉しくなっちゃうギフトですー♪♪

大人女子の方へのギフトにも最適だし、頑張ってる自分へのご褒美にもイイし、ヴェレダのバスミルクは気になってたけど、種類も多いからどれがいいか悩む・・・という方にもとっても嬉しいミニサイズ♪

5種類も入っているから、どの香りから使おうか悩みますよね♪

 

WELEDA(ヴェレダ)「バスミルク ミニセット」セット内容

入っているのは、

・ラベンダー バスミルク       20mL(ミニ)
・ワイルドローズ クリームバスミルク 20mL(ミニ)
・アルニカ バスミルク        20mL(ミニ)
・シトラス バスミルク        20mL(ミニ)
・モミ バスミルク          20mL(ミニ)

の5種類♪

20mlのミニサイズなので、1本1本はこんなに小さくコンパクトです。

使用期限かな? 18年9月になっています。(記事を書いたときは2017年)

ただ、オーガニックコスメなので、開封後は3、4ヵ月で使い切るようにしたほうがいいみたいです。

現品は、ちょっとずつ使っていたら3ヵ月ぐらいは使い切らないかもしれませんが、このミニサイズなら、たった2回で使い切っちゃうので、そこはあまり気にしなくても大丈夫かな、と思います。

 

スポンサーリンク

WELEDA(ヴェレダ)「バスミルク ミニセット」使った感想

ミニセットのバスミルクは、このサイズ感で、20ml、

1本で2回分使える量が入っています。

では、まずは使い方からチェックしておきましょう♪

 

WELEDA(ヴェレダ)「バスミルク ミニセット」使い方

よくボトルを振った後、バスタブにボトル半量程度入れて、よくかき混ぜます。

お風呂の残り湯で洗濯をする人は、ワイルドローズクリームバスミルクのみ残り湯洗濯NGなので気をつけてくださいね。(後で詳しく)
それ以外のバスミルクは、残り湯洗濯に使えるというのも嬉しいポイントですね♪

 

「バスミルク ミニセット」お風呂に入れてみました

では、さっそくバスミルク使っていきましょう♪

お風呂にバスミルクを入れた直後は、液体の色(シトラスならちょっと黄色みがかった)が広がりますが、混ぜ合わせると、

かるーく白く濁る程度で、お風呂のお湯が真っ白になるという感じではないです。

最初使った時、お湯に白い色が付かなかったので、お湯の量が多すぎたかな?と1本全部投入してしまいました。><
それでもお湯の色自体は、うすーく濁る程度。

お風呂に溢れるシトラスのニオイが・・・すごーーいっ♪♪♪

柑橘系大好きな私は、うっとりー♪♪
ニオイにうるさい5歳の娘も、「めちゃくちゃいい匂いー!」とご満悦♪

私、いい匂いは大好きなんですが、キツすぎるニオイは、頭が痛くなったり気分が悪くなってしまう派。><
でも、ヴェルダのバスミルクは、すっごく自然に良い匂いが長く続いてくれて、めちゃくちゃ気に入ってしまいました♪♪

もうちょっと白い色が付いてくれたら、もっとバスミルク入れてるぞ!という感じは出るんですが、お風呂の残り湯でお洗濯する派の方には、色がつかないほうがいいのかも??

 

ワイルドローズクリームバスミルクのみ残り湯洗濯NG

ちなみに、ヴェレダのバスミルクは、「ワイルドローズクリームバスミルク」だけ他と違って油分が多いから、残り湯のお洗濯はNGみたいです。

ワイルドローズクリームバスミルクは、他のシリーズと違って固めのクリームタイプ。
ボトルをひっくり返してもなかなか出てこないので、ボトルを振って入れました。

保湿成分の油分たっぷり!
お肌しっとりになれる贅沢バスミルク♪♪

ワイルドローズクリームバスミルク以外のバスミルクは、残り湯を洗濯に使えるみたいだけど、一応入浴剤を入れてるお湯になるので、大事な服は避けてお洗濯するほうがいいそうです。

残り湯洗濯派のかたは、ご注意を♪

 

WELEDA(ヴェレダ)「バスミルク ミニセット」全種類使った感想

どの香りも最高にいい匂いなのですが、使ってみた感想としては、

・ラベンダー バスミルク・・・まさにラベンダー畑!
高級なラベンダーのエッセンシャルオイルを思い出す上品なニオイ♪
・ワイルドローズ クリームバスミルク・・・
バラのニオイが嫌味にならない程度に香ってお姫様気分ー♪
ゴージャスな気分に浸れます♪
ローズヒップオイルやホホバオイルなど、肌ケア要素も多め♪
油分多いので、しっかり混ぜないと油がお湯に浮いた感じになります。
瓶から出すのも、ちょっと硬め。
・アルニカ バスミルク・・・ハーブとローズマリーの香り♪
オイルエステで使ってもらってる精油のニオイで、個人的にかなり好き♪♪
・シトラス バスミルク・・・柑橘系でめちゃくちゃいい匂い♪
スッキリとしたニオイなので、男性や子供でも抵抗なく受け入れてくれそう♪
・モミ バスミルク・・・森林浴してるみたいな森のニオイー♪
男性にはこれぐらいのニオイが抵抗ないかも?
「ふぅうーー」と大きく息をしてリラックス出来る優しい匂い♪

という感じです♪
甲乙つけがたい、どれもとっても良い香りのバスミルクで、肌もしっとり潤う♪
乾燥厳しい冬に嬉しいヴェレダのバスミルクミニセットでした♪

 

「バスミルク ミニセット」なら現物買う前のお試しにも最適

女性ひとりでまったりとお風呂に入れる人は、どの香りでも自分の好みに併せて選べるんですが、うちはニオイに敏感な子供と、あまり女子女子したお花のニオイとかに抵抗のある旦那が一緒。

ミニサイズのギフトボックスなら、5種類全て2回分のミニボトル。

だから、現品のバスミルクを買って、使ってみたら家族から「このニオイはイヤだ」って言われて、使えなくなっちゃってもったいない!!

なんてことが起こる前に、まずはお試しとしてミニサイズを使ってみる!というのも、有りですね♪

もちろん、このバスミルク、ただただ「ニオイがイイだけ」じゃなく、お湯が柔らかくなるような、一番風呂のお湯のトゲトゲ感、硬さが無くなるような使用感で、お風呂上がりの素肌もしっとりと保湿感があり、とっても好感触♪

一番風呂のお湯がトゲトゲするのは、水道水の残留塩素のせいで、衛生面を考えると無くてはならないモノなんですけど、リラックスしたいお風呂タイム、お風呂がピリピリするのは避けたいですよねー;

ヴェレダのバスミルクを入れて、しっかりかき混ぜてからお風呂に浸かると、お風呂のお湯が柔らかくなって、至福のリラックスタイムになります

特に、ワイルドローズは、保湿力もかなり凄いので、入浴剤での全身保湿スキンケアにも使えますね♪
入浴剤だから、お風呂に入る家族全員で保湿の効果を得られるのもいいですよねー♪

一日の最後に、体と心をいたわってあげるのに、もってこいです♪♪

 

スポンサーリンク

WELEDA(ヴェレダ)「バスミルク ミニセット」の感想まとめ

自分ちのお風呂が、贅沢で至福のバスタイムに♪♪
お風呂でマッサージもプラスしてみて♪

自分の家の普通のお風呂タイムが、エステでも受けてるみたいに、リゾートのスパみたいに、特別感のある贅沢で至福のリラックスタイムに早変わり♪♪

ゆっくり浸かって、足や腕もマッサージしてみると、リラックス度マックス♪

そんな贅沢気分が、プチ贅沢なお手頃価格で味わえる、嬉しいバスミルクでした♪♪

毎日色んな香りを使いたい方は、このミニサイズを定期購入することも出来るので、ちょっと贅沢に日替わりヴェレダのバスミルクお風呂日も実践できますよ♪

ギフトに、良し♪ 自分へのご褒美に、良し♪ 現品を買う前のお試しにも、良し♪

の、特に冬場、とってもオススメの入浴剤でした♪

タイトルとURLをコピーしました